ボイスメール番号を設定する

ボイスメールシステムの内線/外線電話番号または URL を設定できます。 外部のボイスメールサービスを使用する場合、番号にダイヤルアウトするために必要なすべての数字と必要な市外局番を含める必要があります。

1

電話管理のウェブページにアクセスします。

2

[音声(Voice)] > [電話(Phone)] を選択します。

3

全般セクションで、ボイスメールをチェックするための電話番号または URL であるボイスメール番号を入力します。

次の形式で文字列を入力することによって、設定ファイル (cfg .xml) でこのパラメータを設定することもできます。

<Voice_Mail_Number ua="na">123</Voice_Mail_Number>

デフォルト:空

4

[すべての変更の送信(Submit All Changes)] をクリックします。

内線番号のボイスメールを設定する

内線を構成してボイスメールサーバをサブスクライブします。 また、サブスクリプションの有効期限を指定したり、役立つメッセージ受信インジケーターをセットアップしたりすることもできます。

1

電話管理のウェブページにアクセスします。

2

Voice > Ext(n) を選択します。ここで、 (n) は内線番号です。

3

通話機能の設定 セクションで、次の表 表 1 に記載されているパラメータを設定します。

表 1. ボイスメールのパラメータ

パラメータ

説明

ボイスメール有効

特定の内線用のボイスメールサーバへのサブスクリプションを有効または無効にします。

次のいずれかを実行します。

  • 電話機の設定ファイル(cfg.xml)に、次の形式で文字列を入力します。

    <Voice_Mail_Enable_1_ ua="na">はい</Voice_Mail_Enable_1_>
  • 電話機のウェブインターフェイスで、このフィールドをはいまたは いいえに設定して、機能を有効または無効にします。

有効値: はい(Yes)といいえ(No)

デフォルト:はい(Yes)

[ボイスメールサーバ(Voice Mail Server)]

電話のボイスメール サーバを識別します。通常はサーバの IP アドレス、およびポート番号です。

次のいずれかを実行します。

  • 電話機の設定ファイル(cfg.xml)に、次の形式で文字列を入力します。

    <Voice_Mail_Server_1_ ua="na"></Voice_Mail_Server_1_>
  • 電話機のウェブページで、ボイスメールサーバの IP アドレスを入力します。

デフォルト:空

[ボイスメールサブスクライブインターバル(Voice Mail Subscribe Interval)]

ボイスメールサーバへのサブスクリプションの秒単位の有効期限。

次のいずれかを実行します。

  • 電話機の設定ファイル(cfg.xml)に、次の形式で文字列を入力します。

    <Voice_Mail_Subscription_Interval_1_ ua="na">86400</Voice_Mail_Subscription_Interval_1_>
  • 電話機のウェブページで、適切な値を入力します。

有効値:0 ~ 86400 の整数。

値が 0 に設定されている場合、電話機は代わりにデフォルト値を使用します。

デフォルト: 86400

4

[すべての変更の送信(Submit All Changes)] をクリックします。

電話機が再起動します。