Linux 版 Webex アプリが使用可能です。 Linux users and community can use Webex App for messaging, meeting, and one-to-one calling in work and educational settings.
1 つのアプリで主要な Webex 機能がすべてサポートされ、シームレスなコラボレーションを支援します。 Windows 版 Webex アプリで使用できるのと同じ機能を、Linux 版 Webex アプリでも使用できるように取り組んでいます。
Linux ディストリビューションのサポート
次のディストリビューションをサポートしています。
Ubuntu 18.04 および 20.04、そして 22.04
RHEL 8.2 および 8.3
Release schedule
Since late 2022, we release the Webex App for Linux once every third month. The release schedule and associated version numbers are:
- February, version 4x.2 (so February 2023 release is version 43.2)
- May, version 4x.5
- August, version 4x.8
- November, version 4x.11
近日提供開始
LinuxWebexアプリではまもなく次の機能がサポートされます。
アプリケーション共有 (Wayland)
画面共有 (Ubuntu 22.04、Wayland 表示プロトコル)
画面共有時の画像/テキストまたはビデオの最適化
デスクトップのリモートコントロール
端末接続
仮想背景
ハードウェア アクセラレーション
背景ノイズの除去
サードパーティ ヘッドセットの通話制御
(EPOS ヘッドセットはサポートされています)音声メール (Unified CM)
Contact Center サポート (Unified CM)
Webex Calling
サービス プロバイダー向け Webex
推奨される最小システム要件
コア要件: Intel デュアルコア CPU 2.XX GHz または AMD プロセッサー (最小 4 GB の RAM を推奨)
プロトコル: x11、Wayland
デスクトップ環境/ウィンドウマネージャ: GNOME/Mutter および KDE/KWin を推奨。
アクセシビリティ
Orca スクリーン リーダーをサポートするには、 ACCESSIBILITY_ENABLED=1
が環境内に必要です。
既知の問題
- LinuxWebexアプリは、政府Webexではサポートされていません。
タイルベースのウィンドウ マネージャーはWebexアプリではサポートされていません。
i3 ウィンドウマネージャーがインストールされている場合や、他のタイルウィンドウマネージャーがインストールしている場合、返信やメッセージの編集ウィンドウで正常な動作が確認されません。 ウィンドウが断続的に消えている、画面上でウィンドウが正しく配置されていない、ウィンドウがアプリの前面にフロートしているなどです。
ウィンドウが消えないようにするため、いくつかの回避策を適用することができます。
- i3 ウィンドウマネージャーの場合、i3-msg config ファイルセット "focus_follows_mouseいいえ」となります。 これは、すべてのアプリにフォーカスに適用されます。
- KDE の場合は、KDE 3.5 Control Center で [] を選択します。高度タブを選択し、アクティブでないアプリケーションのユーティリティウィンドウを非表示にするを選択します。 に移動し、
現在、16 ビット深度のオーディオ入力のみがサポートされています。 24 ビット サンプリングのマイクは、互換性が想定されていません。
i3 などのタイル型ウィンドウ マネージャーを使用しているユーザーは、検索を試みるとフォーカスの問題が発生する可能性があります。 入力後にフォーカスを取り戻すには、検索ボックス内をマウスで数回クリックする必要がある場合があります。
KDE システム設定を使用したプロキシ設定は、現在サポートされていません。
Linux クライアントはエンドツーエンド暗号化に対応していません。
システム設定で分数スケーリングを使用したスケーリングの変更はサポートされていません。
RedHat ユーザーは、LinuxWebexアプリで EPOS ヘッドセットを使用する必要があります。
ダウンロードWebexアプリの最新 webex.rpm バージョン
前バージョンをアンインストールする
管理者権限 (sudo コマンド) を使用して、アプリの新しいバージョンを再インストールする
画面またはアプリケーション共有時の X11 の制限事項
共有コントロール バーは表示されますが、そこから共有をプレビューできません。
Google Chrome などの特定のアプリケーションを共有すると、赤い枠線がアプリケーション ウィンドウの周囲に影効果を示します。
画面またはアプリケーションの共有中は、システムの表示設定を変更できません。
共有している領域の解像度は、共有している内容にかかわらず、4096 x 4096 p 以下である必要があります。
1 | このリンクを選択します:http://webex.com/downloads.htmlアプリをダウンロードしてください。 |
2 | コマンド ラインから次の要領でアプリをインストールします。 |
Verify signature
暗号化署名を確認できます。 キー webex_public.key は、このダウンロード ページで取得できます。
1 | 次の公開鍵をインポートします。 |
2 | dpkg-sig パッケージをインストールします。 |
3 | 暗号化署名を確認します。 |
|
1 | このリンクを選択します:http://webex.com/downloads.htmlアプリをダウンロードしてください。 |
2 | コマンド ラインから次の要領でアプリをインストールします。 |
|