異なるメッセージングスペースでさまざまな Webex ボットと対話するユーザー
シスコが開発したボットの使用例

Azure DevOps Services ボットを Webex スペースに追加する

Azure DevOps Services ボットを Webex スペースに追加するには:

  1. メッセージング に移動し、Azure DevOps Services ボットを追加するスペースを選択します。

    注意: Azure DevOps Services ボットのみを使用して新しいスペースを作成することもできます。

  2. Peopleを選択し、 Add Peopleを選択して、Azure DevOps Services ボットのメール アドレスを入力します。AzureDevOpsServices02@webex.bot.
  3. ボットはスペース内で歓迎メッセージで応答します。ボットと直接通信できる場合は、 hi メッセージを送信してください。
  4. Azure DevOps Services ワークフローを管理できるようになりました。

使用可能なコマンドの一覧を表示するには、直接スペースに help と入力するか、グループ スペースに @azure help と入力します。

Azure DevOps Services でイベントの新しい通知を作成したり、既存の通知を管理したりして、Webex アプリの通知をトリガーすることができます。

Azure DevOps Services ボット通知を管理するには:

  1. Azure DevOps Services ボットが含まれるスペースに manageと入力します。

    グループ スペース内の通知を管理するために、ダイレクト メッセージ @azure manageを送信することもできます。

  2. 提供されているリンクを選択して、Azure DevOps Services 通知ダッシュボードに移動します。
  3. ダッシュボードから次の操作を実行できます。
    • 既存のを編集 : Azure DevOps Services ボットがメンバーであるスペースに対して構成された通知を編集します。
    • 新規追加: 新しい通知を追加を選択し、通知の種類を選択します。
  4. 初めて通知を追加する場合は、 新しい通知を追加を選択した後、 次へを選択します。

    アカウントがリンクされ、 追加 画面が表示されます。

  5. Azure DevOps Services ボットが応答してユーザーに通知できるイベントのリストは次のとおりです。
    • ビルド完了
    • コードのチェックイン
    • コミットをプッシュしました
    • 新しいプルリクエストが作成されました
    • 新しいリリースが作成されました
    • 新しい作業項目が作成されました
    • プルリクエストのマージを試みました
    • プルリクエストが更新されました
    • リリース中止
    • リリース展開承認が完了しました
    • リリース展開承認保留中
    • リリース展開が完了しました
    • リリース展開を開始しました
    • 作業項目コメントが追加されました
    • 作業項目が削除されました
    • 作業項目が復元されました
    • 作業項目が更新されました