カメラのデフォルト設定は、一般的なシナリオを示しています。 特定のシナリオに合わせて設定をカスタマイズします。
解像度、フレーム レート、および視野(FOV)を適切に設定すると、鮮明なイメージと適切なフレーミングを取得できます。
パラメータ | 説明 | オプション(Options) | ||
---|---|---|---|---|
視野角 | 視野によって、カメラから見える表示の幅を決めます。 設定する度合いを大きくすると、視野が大きくなります。 ベスト オーバービューが有効の場合、表示フィールドは 81 に設定されます。変更はできない。 ベスト オーバービューを無効にすると、ビュー フィールドは最後の設定に戻されます。 | デフォルト: 81 オプション: 65、70、75、81 | ||
解像度 | カメラアプリで撮影したビデオ録音と固定画像の解像度を選択します。 解像度のレートを高くすると画像の鮮明さが高くなります。録音したビデオやスナップショットを保存するにはより多くのストレージが必要です。
| デフォルト: 1280X720 オプション:
| ||
フレームレート | ドロップダウン リストから [フレームレート] を選択します。 フレーム レートは、フレーム/秒 (fps) で測定されます。 フレーム レートを大くすると、ビデオ表示がスムーズになります。その結果、コンピュータの CPU 使用率が向上し、録音されたビデオ ファイルを保存するにはより多くのストレージが必要になります。 ネットワークとコンピュータに合ったフレーム レートを選択します。 使用可能なオプションは、指定した解像度およびコンピュータの USB ポート仕様によって異なります。
| デフォルト:30 オプション:15、30、60 |
1 | Cisco Desk Camera アプリを開きます。 |
2 | [カメラ設定 ] タブ で、対応する設定を構成します。 |
解像度、フレーム レート、および視野(FOV)を適切に設定すると、鮮明なイメージと適切なフレーミングを取得できます。
パラメータ | 説明 | オプション(Options) | ||
---|---|---|---|---|
視野角 | ビュー フィールドによって、カメラが撮影するビューの幅が決めます。 設定する度合いを大きくすると、視野が大きくなります。 | デフォルト: 83 オプション:65、70、75、83 | ||
解像度 | カメラアプリで撮影したビデオ録音と固定画像の解像度を選択します。 解像度のレートを高くすると画像の鮮明さが高くなります。録音したビデオやスナップショットを保存するにはより多くのストレージが必要です。
| デフォルト: 1280X720 オプション:
| ||
フレームレート | ドロップダウン リストから [フレームレート] を選択します。 フレーム レートは、フレーム/秒 (fps) で測定されます。 フレーム レートを大くすると、ビデオ表示がスムーズになります。その結果、コンピュータの CPU 使用率が向上し、録音されたビデオ ファイルを保存するにはより多くのストレージが必要になります。 ネットワークとコンピュータに合ったフレーム レートを選択します。 使用可能なオプションは、指定した解像度および USB 仕様によって異なります。 | デフォルト:30 オプション:15、30 |
1 | Cisco Desk Camera アプリを開きます。 |
2 | [カメラ設定 ] タブ で、対応する設定を構成します。 |