この記事の内容
タスクバーでアプリのアイコンを有効にする
ファームウェア更新通知を有効化
アプリのテーマを変更
デバイスの自動ファームウェア更新を有効化

Cisco Accessory Hub デスクトップ アプリの設定を構成する

list-menuこの記事の内容
list-menuフィードバックがある場合

設定で、デスクトップ アプリの基本設定を調整できます。

タスクバーでアプリのアイコンを有効にする

タスクバーにアプリのアイコンを追加して、すばやくアクセスできます。

1

Cisco Accessory Hub デスクトップ アプリを開きます。

2

左ペインで [設定] を選択します。

3

[タスクバー内のアプリ] のトグルをオンにします。

ファームウェア更新通知を有効化

Cisco デバイスをコンピューターに接続すると、ファームウェアの更新に関するプッシュ通知を受け取る場合があります。Cisco Accessory Hub デスクトップ アプリで通知を有効または無効にできます。

1

Cisco Accessory Hub デスクトップ アプリを開きます。

2

左ペインで [設定] を選択します。

3

[ファームウェア更新通知] トグルをオンにします。

アプリのテーマを変更

アプリのテーマは明るいテーマと暗いテーマの間で変更できます。

1

Cisco Accessory Hub デスクトップ アプリを開きます。

2

左ペインで [設定] を選択します。

3

[外観] で、アプリのテーマを選択します。

デバイスの自動ファームウェア更新を有効化

Cisco Accessory Hub デスクトップ アプリで、接続されたデバイスの自動デバイス ファームウェアの更新を有効にできます。

1

Cisco Accessory Hub デスクトップ アプリを開きます。

2

左ペインで [設定] を選択します。

3

[デバイスのファームウェアの自動更新] トグルをオンにします。

この投稿記事は役に立ちましたか?
この投稿記事は役に立ちましたか?