Cisco Webex ビデオプラットフォームは、Webex アプリとビデオ会議システム全体のシームレスな会議エクスペリエンスを実現する重要なコンポーネントです。
バージョン 2 について
バージョン 2 は、現代の会議ユーザーのニーズを念頭に置いて新たに構築された、シスコの次世代プラットフォームです。 簡単に言えば、旧バージョンよりも多くの機能を備えたプラットフォームです。
バージョン 2 の利点
バージョン 2 では、次の主な機能分野がバージョン 1 から改善されました。
セキュリティ
インテリジェンス
Webex Room デバイスの統合
ビデオとコンテンツのエクスペリエンス
スケール
セキュリティ
Webex Meetings は、シンプルな製品開発方法に基づきながら、業界最高レベルのセキュリティを実現しています。 仕様に基づくセキュリティで、後付けで考えたものではありません。
Cisco Webex ビデオプラットフォームバージョン 2 を使用すると、出席者により内容に沿った情報を提供できるほか、ビデオ会議システムから参加するユーザーのより細かい管理も可能になります。 次の機能により、より安全に会議を開催することができます。
外部のユーザー用ロビー
組織外部のユーザーが会議に参加する場合、承認を行うまでロビーに待機してもらうことができます。 そのため会議の完全性を保つことができ、意図しない参加者が会議に加わることがなくなります。
さらに、クラウド接続した Webex Room デバイスでは、直感的なインターフェイスを使ってロビー待機者を承認できます。
自分のデバイスから簡単に参加可能
ユーザーは、組織に属するデバイスから PIN やキーを使用することなく会議に参加できます。
Cisco Webex Room デバイスの会議参加者リスト
Webex Room デバイスは受賞歴もある信頼性の高いデバイスで、会議中に、クラウドモードでもオンプレミス接続モードでも、会議参加者の完全なリストが表示されます。 画面に一定数の参加者しか表示できないレガシーシステムと比較して、会議の状況をより把握しやすくなります。
インテリジェンス
Webex Room デバイスおよび Webex アプリで表示されるライブ議事録や会議のハイライトなど、Webex Meetings の Webex Assistant インテリジェンス機能を利用できます。
Webex Room デバイスの統合
会議室システムのワイヤレスコントロールや Webex アプリからのワイヤレスコンテンツ共有権など、Webex Room システムとの連携が充実しています。
また、参加者リストの機能も強化され、Webex Room デバイスとペアリングされたユーザーがグループ表示されるようになりました。
ビデオとコンテンツのエクスペリエンス
アプリとデバイスの強力な連携により、会議中のエクスペリエンスが向上します。
アプリやデバイスのビデオ参加者をすべて表示する
会議中に、他のあらゆるユーザーのビデオストリームを制限なしに表示できます。 Cisco Webex ビデオプラットフォームバージョン 1 では、Webex アプリのユーザーは、ビデオ会議システムでアクティブなスピーカーしか見ることができず、その逆の場合も同様の制限がありました。
高フレームレートのコンテンツ共有
動的コンテンツをビデオ最適化モードで共有し、スムーズな視聴エクスペリエンスを実現しました。 ビデオクリップを共有している場合は、音声を取得することもできます。
ビデオ IVR とロビーエクスペリエンス
バージョン 1 では、ビデオ会議システムの参加手順は音声のみで開始され、ユーザーに対する視覚的なフィードバックはありませんでした。 バージョン 2 では、ユーザーは、会議への参加方法を案内するビジュアル IVR システムにアクセスできるようになりました。
また、主催者による会議の開始を待っている間など、現在の状態をユーザーに知らせる視覚的なロビーエクスペリエンスも提供されます。
オンプレミスの登録済みビデオシステムの会議コントロール
クラウドに登録された Webex Room デバイスでは、充実した会議コントロール機能が提供されます。 テンキーコントロール(
*5
を押すと会議をロック/ロック解除できるなど)を使用して、これらの機能を標準ベースのビデオシステムに拡張しました。デュアルスクリーンビデオシステムのサポート
オンプレミスで登録されているデュアルスクリーン Webex Room デバイスの両方のスクリーンで参加者のビデオを見ることができます。 バージョン 1 では、参加者のビデオは左側のスクリーンしか使用できませんでした。 バージョン 2 では、アクティブなスピーカーが左側に、他の参加者のグリッドビューが右側に表示されます。
ビデオシステムからパネリストとして Webex イベントに参加する
重要な議題の大規模なイベントに参加する場合、ビデオシステムのユーザーは、パネリストとしてイベントに参加し、コンテンツを高い品質で共有できるようになりました。
デバイスとアプリ間の双方向ホワイトボード
業界をリードする Webex Board、DeskPro、DX シリーズのビデオシステムを使用して、会議の共創セッションに参加することができます。
短縮ビデオアドレス
<meeting_number>@ webex.com 形式の短縮ビデオアドレスを使用して、会議にすばやく参加できるようになりました。
スケール
Cisco Webex ビデオプラットフォームバージョン 1 は 1 つの会議につき最大 25 のビデオ会議システムをサポートしていました。バージョン 2 は、最大 200 のビデオ会議システムをサポートできます。
より多くの参加者がビデオ会議システムから参加することで、さらに臨場感のある会議が可能になります。
既知の問題
以下は、Cisco Webex ビデオプラットフォームバージョン 2 の既知の動作です。
H.263 ビデオコーデックを使用するビデオ会議システムはサポートされていません。 サポート対象外の H.263 システムを使って会議に参加した場合、共有コンテンツは他の参加者のビデオと一緒にメインのビデオフィード内に表示されます。
CTS シリーズシステムなどの、サポートの終了したシスコビデオ会議システムはサポートされていません。
別の会議ブリッジからの Webex ミーティングの呼び出しはサポートされていません。 呼び出しを行った場合、コンテンツ共有エクスペリエンスの完全性は保証されません。