多くの設定と機能は、デフォルトでは有効になっています。ただし、必要に応じてこれらの項目をニーズによりよく合うようにカスタマイズすることができます。
設定の横にロック アイコンがある場合は、変更できません。これらの設定を解除するには、管理者に問い合わせてください。
1 |
電話画面の左上隅をタップします。 |
2 |
[設定]をタップします。 |
3 |
メニューをスクロールして、[着信音] と [音量] をタップします。 |
4 |
[着信音] をタップします。 |
1 |
電話画面の左上隅をタップします。 |
2 |
[設定]をタップします。 |
3 |
メニューをスクロールして、[着信音] と [音量] をタップします。 |
4 |
スライダを使用して、音量を調整します。 |
表示言語を変更して、電話機のメッセージが母国語で表示されるようにすることができます。
この機能は管理者が設定している場合にのみ使用できます。
1 |
電話画面の左上隅をタップします。 |
2 |
[設定]をタップします。 |
3 |
メニューをスクロールして、[言語] をタップします。 |
4 |
言語をタップします。 |
タイムゾーンが誤っている場合は、そのタイムゾーンを変更できます。
1 |
電話画面の左上隅をタップします。 |
2 |
[設定]をタップします。 |
3 |
メニューをスクロールして、[タイムゾーン] をタップします。 |
4 |
[タイムゾーン]をタップします。 |
表示をより快適にするには、電話機のデフォルトの明るさ設定を調整します。
1 |
電話画面の左上隅をタップします。 |
2 |
スライダを使用して、スクリーンの明るさを調整します。 |
デスクから離れる場合は、デバイスを スタンバイ モード にします。これにより、エネルギーを節約し、 デバイスの寿命を延長できます。
通話を受信したり、LED 画面をタッチしたりすると、電話機のスリープ状態が解除されます。アクティブ コール中に デバイスをスリープ状態にすることはできません。
この機能は管理者が設定している場合にのみ使用できます。
1 |
電話画面の左上隅をタップします。 |
2 |
[設定]をタップします。 |
3 |
[スタンバイ] を選択します。 |
電話機がスリープ状態の場合は、通話を行う前や機能を使用する前にスリープを解除する必要があります。
デバイスの設定に応じて、次のいずれかの操作を実行します。
|
ネットワークのセットアップによって異なりますが、パーソナル モードで電話機を使用できる場合があります。 パーソナル モードでは、ミーティングのルーム カレンダーの代わりに個人のカレンダーを取得できます。 パーソナルミーティングスペースで同僚とコラボレーションを行う事も可能です。
この機能は管理者が設定している場合にのみ使用できます。
はじめる前に
Cisco Webex 設定のログイン資格情報を取得します。
1 |
デバイスを電話機ネットワークに接続した場合は、工場出荷時の状態にリセットします。 左上隅でデバイス名をタップして、[設定] > [リセット] に移動します。 リセットの確認 |
2 |
Cisco Webex 設定 (https://settings.webex.com/) から、新しいデバイスを作成します。デバイスアクティベーションコードの生成を選択します。 |
3 |
電話機のセットアップウィザードに進みます。通話サービスの選択に移動したら、Cisco Webexを選択して、アクティベーションコードを入力します。 セットアップ後、デバイスにある [Cisco Webex 設定] に表示されます。 このページから、デバイス名を変更して無効にできます。 |