電話で通話履歴を使用および管理する
最近の履歴リストには、電話で発信、受信、不在着信した通話が表示されます。 管理者が設定した場合は、サーバーから通話履歴を表示することもできます。
新しいボイス メッセージを受信すると、ボイス メッセージ アイコンが または緊急のボイス メッセージ アイコンを
[ 最近の ] 画面で
通話は次のタイプにソートされます。
-
[すべて(All)]:最近のすべての通話がリストされます。
-
[発信(Placed)]:発信通話がリストされます。
-
[受信(Received)]:応答した着信通話がリストされます。
-
[不在着信(Missed)]:不在履歴がリストされます。
それぞれのタイプで、同じ番号の発着であれば、通話はグループ化されます。
電話は、[最近の履歴(Recents)] リストに最大 180 通話が保存されます。 履歴リストが最大サイズに到達すると、次の新しいエントリによりリスト内の最も古いエントリが上書きされます。
通話の履歴を表示するには、最近の履歴リストを使用します。 通話詳細には、次の情報が含まれます。
-
通話の連絡先情報
-
通話が発信または受信された時刻
-
通話時間
-
連絡先とのすべての通話履歴
電話に複数回線が設定されている場合、特定の回線に切り替えてその回線の通話履歴を表示できます。
1 |
電話のホーム画面で、 |
2 |
(複数回線の場合)特定の回線の通話履歴を表示するには、回線リストから回線を選択します。 ![]() 回線を選択しない場合、[最近の履歴(Recents)] リストにプライマリ回線の通話履歴が表示されます。 |
3 |
それぞれの通話リストを表示するには、[発信(Placed)]、[受信(Received)]、または [不在着信(Missed)] タブをタップします。 |
4 |
特定の通話の詳細を表示するには、 ![]() |
[最近] リストを使用すると、ディレクトリから連絡先を探すことなく、最近の通話にすばやく戻ったり、繰り返したりできます。
1 |
電話のホーム画面で、[ 最近の使用] をタップします。 アイコンの桁は、電話にある不在着信と未読のボイスメッセージの合計数を示します。 デフォルトでは、電話機にはプライマリ回線の通話履歴が表示されます。 |
2 |
(複数回線の場合) 特定の回線の通話履歴を表示する:
|
3 |
[最近] リストを下にスクロールして、通話エントリを見つけます。 |
4 |
通話エントリをタップして、直接発信します。 |
5 |
(オプション) 発信する前にダイヤル番号を変更したい場合は、次の操作を行います。
|
最近の通話は、最近の履歴リストの発信、着信、受信、および不在着信にソートされます。 リストに特定の通話を表示しない場合は、削除できます。
1 |
[最近の履歴(Recents)] リストを開きます。 |
2 |
削除するレコードを検索します。 リストの下をスクロールするか、リストの一番上にある検索バーを使用してレコード検索できます。 |
3 |
通話エントリで、 ![]() |
4 |
タップ |
5 |
[はい(Yes)] をタップしてレコードを削除します。 |
電話に保存されている通話履歴全体をローカルでクリアできます。 また、特定のタイプの通話履歴、たとえば発信した通話だけを削除し、他は残すこともできます。
1 |
[最近の履歴(Recents)] リストを開きます。 |
2 |
次のいずれかのタブをタップして開きます。
|
3 |
タップ |
4 |
プロンプトで [はい(Yes)] をタップして、リストをクリアします。 |