- ホーム
- /
- 投稿記事
Events (クラシック) の招待メールをカスタマイズ
Events (クラシック) で招待するユーザーに送信される招待メールをカスタマイズできます。特別なイベントまたは将来のイベントを送信するメールをカスタマイズします。
メールメッセージのカスタマイズ
特別なイベント
イベントをスケジュールまたは編集するときに、内容や変数を編集、並べ替え、削除することで、特定のイベントのメール メッセージ テンプレートをカスタマイズできます。Events (クラシック) がユーザーまたはイベントに関する特定の情報の代用として使用するコード テキストです。
将来のイベント
Events (クラシック) Events サイトで今後スケジュールするすべてのイベント用のメール メッセージ テンプレートをカスタマイズできます。このレベルで加えた変更は、今後スケジュールするイベントに自動的に適用されます。
変数の位置を変更したり、変数を削除することはできますが、文字列は変更しないでください。たとえば、この変数 %ParticipantName% では、パーセント記号内でテキストの ParticipantName を変更しないでください。これを変更すると、Events (クラシック) はユーザー情報またはイベント情報の正しいテキストを置き換えていません。
メールテンプレートは、新しい Webex サイトでは編集できません。
特定のイベントのメール メッセージをカスタマイズする
| 1 | Webex サイトにサインインし、[Webex Events (クラシック)] をクリックします。 | 
| 2 | [イベントをスケジュール] ページまたは [イベントの編集] ページの [メール メッセージ] セクションから、カスタマイズするメール メッセージのリンクを選択します。 | 
| 3 | [テンプレートの表示] ドロップダウン リストでテンプレートを選択し、[編集] を選択します。 | 
| 4 | イベントメールの編集: [テンプレート名] ページで変更内容を確認します。 WebEx では、イベント主催専用のメールアカウントを設定することを推奨します。そのアドレスを [返信先] ボックスに指定することができます。たとえば、events@your_company.com のアドレスを持つアカウントを設定できます。 | 
| 5 | [保存 > OK] を選択します。 | 
今後のイベント用にメールメッセージをカスタマイズする
| 1 | Webex サイトにサインインし、[Webex Events (クラシック)] をクリックします。 | 
| 2 | [イベントの開催] > [メールテンプレート] を選択します。 | 
| 3 | 編集するメールメッセージの種類を [対象: ] ドロップダウンリストから選択します。次に、HTML またはプレーンテキストセクション (必要に応じて選択) でいずれかのテンプレートをクリックします。 | 
| 4 | [編集] を選択します。 | 
| 5 | テンプレート名を変更する: [テンプレート名] ページで変更内容を確認します。 | 
| 6 | [保存] を選択します。 メールメッセージを元の既定状態に戻すには、[既定に戻す] を選択します。 | 
メールテンプレート中の変数について
変数は 2 つのパーセント記号とそれに囲まれた文字列で構成されます。Events (クラシック) のメール テンプレートで使用される各変数は、実際のメッセージで出席者の登録データ、ユーザープロファイル、[イベント情報] ページなどで指定された対応する情報に置き換えられます。
次の表ではこのページ中の詳細な説明が必要な変数について記載しています。
| 変数 | 置換後 | 
|---|---|
| %Disclaimer% | 次の文字列です: このWebexサービスに含まれる機能により、セッション中に交換または表示される音声、ドキュメント、および他の資料を録画することができます。このセッションに参加することにより、そのような録画を自動的に承諾することになります。録画に承諾しない場合、セッションに参加しないでください。 | 
| %DownloadInstruction% | Events (クラシック) アプリケーションをダウンロードする手順は次のとおりです。 イベント開始前にソフトウェアを設定しておくことで、イベントに速やかに参加できるようになります。上記の URL に移動して、[設定] を選択してください。 | 
| %EmailFooter% | 次の形式です: http://www.webex.com | 
| %EnrollmentID% | 出席者の登録 ID です Events (クラシック) Events では、登録要求が承認されると、出席者のこの ID が自動的に作成されます。登録を要求しない場合、この変数はテキストの文字列によって置き換えられます: このイベントに登録 ID は必要ありません。 | 
| %EventAddressURL% | ハイパーリンクです イベントの説明にこれを使用できます。 | 
| %EventPassword% | イベントのスケジュール時にしたイベント名です。パスワードが不要の場合、この変数は次のテキストに置換されます: このイベントにパスワードは必要ありません。 | 
| %JoinURL% | ハイパーリンクです イベント参加手順のガイドとして使用できます。 | 
| %JoinURLStr% | ハイパーリンクを含まない URL です イベント参加手順のガイドとして使用できます。 参考例。変数を次の方法で使用できます: イベントに参加するには、<a href="%JoinURLStr%">こちらにアクセスしてください。 | 
| %MeetingInfoURL% | イベントの情報ページの URL です Events (クラシック) は、イベントをスケジュールすると、自動的に URL を作成します。 | 
| %RegistrationPassword% | 出席者のイベント登録用に指定されたパスワードです | 
| %SenderEmailAddress% | Events (クラシック) サイトのメールサーバーで指定されたメールアドレスです。 既定のアドレスは次のとおりです: messenger@webex.com | 
| %TeleconferenceInfo% | 次の文字列です: 電話会議に参加するには、%CallInNumber% 電話してミーティング番号を入力します。 変数は、イベントのスケジューリング時に指定した番号で置き換えられます。%CallInNumber% | 
| %UCFAttendeeVerifyPlayers% | UCF がこのイベントに対して有効で、[出席者にリッチメディアプレーヤーの確認を要求する] が選択されている場合、次のテキストが表示されます: UCF (ユニバーサルコミュニケーションフォーマット) リッチメディアファイルの再生には適切なプレーヤーが必要です。イベントでこのタイプのリッチメディアファイルを参照するには、使用するコンピュータにプレーヤーがインストールされているかどうかを (次の箇所で) 確認してください。 | 
| %CmrTitle% | パネリストの招待でビデオアドレスの前にくるテキスト。たとえば、「ビデオ アドレス:」 | 
| %VideoAddress% | ビデオ デバイスからイベントに参加するために、パネリストが使用するビデオ アドレス。イベントにダイヤルインするための IP アドレスおよび手順を含みます。 | 
| %Panelistkey% | ビデオ デバイスから参加するためのパネリスト パスワードの前に来るテキスト。例: 「パネリストの数字パスワード:」 | 
| %PanelistkeyValue% | ビデオ デバイスからイベントに参加するために、パネリストが使用するパスワード。 |