この機能をサポートするデバイス

  • Board Pro 55 および Board Pro 75

  • Codec Plus (Room Kit Plus および Room Kit Plus Precision 60 を含む)

  • Codec Pro (Room Kit Pro および Room Kit Pro Precision 60 を含む)

  • Room 55 および Room 55 Dual

  • Room 70 および Room 70 G2

要件と制限

  • サポートされているバージョン: HDCP - 高帯域幅デジタル コンテンツ保護、バージョン 1.4。

  • HDCP コンテンツは通話中に共有できません。

  • 保護されたコンテンツが表示される画面は、HDCP をサポートする必要があります。 すべての Room デバイスの統合画面は、HDCP をサポートします。

HDCP サポートの構成

デバイス構成、デバイスのローカル ウェブ インターフェイス、API を使用して、HDCP サポートを構成できます。 設定に アクセスする方法に 関する詳細については、デバイス設定の記事をお読みください。

[ビデオ接続 > 入力 コネクタ [n] > > HDCP > モード 構成を オン ] に設定し、このコネクタの HDCP 保護されたコンテンツのサポートを有効にします。

HDCP 保護されたコンテンツをサポートするように構成できるのは、1 つの HDMI 入力コネクタのみです。 どのコネクタがデバイスのタイプに依存するか。

  • Board Pro 55 および 75: 入力コネクタ 3 (HDMI)

  • Codec Plus、Room 55 Dual、Room 70: 入力コネクタ 2

  • Codec Pro、Room 70 G2: 入力コネクタ 5

  • Room 55: Input Connector 3 (HDMI 2)

入力コネクタが HDCP をサポートするように構成されている場合、このタイプのコンテンツに予約されます。 予約の意味:

  • このコネクタから HDCP コンテンツと非 HDCP コンテンツの両方をローカルに 共有できます

  • どの接続に関係なく 、通話中は、このコネクタからコンテンツを共有できない。

  • このソースのウェブ スナップショットを撮れ指定する必要があります。

HDCP コンテンツを表示できる出力コネクタ (画面)

HDCP コンテンツは、特定の HDMI 出力コネクタに接続されている画面にのみ表示されます。 どのコネクタがデバイスのタイプに応じて異なります。

  • Codec Plus、Room 55 Dual、Room 70: Output Connector 1

    このコネクタは Room 70 Single の統合画面および Room 55 Dual および Room 70 Dual の左側の統合画面用です。

  • Codec Pro、Room 70 G2: Output Connector 1 および Output Connector 2

    これらのコネクタは、Room 70 G2 Dual の統合画面用です。 Room 70 G2 Single の統合型画面は、Output Connector 1 に接続されます。

  • Room 55、Board Pro 55、Board Pro 75: [統合型画面]