アナリティクスの表示
Cloud-Connected UC クラウドは収集したデータを Analytics UI に送信します。 Control Hub でオンプレミスのアプリケーションとデバイスの分析データを表示できます。
|
1 | Cisco Webex Control Hub の顧客ビューから、 に進みます。 [Analytics] ページが表示されます。 |
||
2 | (オプション)モバイル Remote Access データの分析を表示するには、[モバイルとリモート アクセス データのみ] トグルを有効にします。 |
||
3 | (オプション)右上にあるクラスタ選択ドロップダウン リストからクラスタを選択します。 デフォルトの設定は [すべてのクラスタ] です。 |
||
4 | 期間に基づいてチャートのデータをフィルタリングするには、右上部の期間の選択ドロップダウンリストから値を選択します。 サポートされている期間:
選択した期間のチャートを表示することができます。 デフォルトの期間は最近 30 日間です。
|
サービス エクスペリエンス ダッシュボードを使って、通話数、場所、または通話時間に基づいて、サービス品質の分布とトラフィックの傾向を分析することができます。
CMR は Severely Concealed Seconds (SCS) 値を指定する必要があります。 これは、通話の品質の格付けのために必要です。 |
データ ソース
このデバイスの詳細は、Cisco Unified Communications Manager から収集され、通話品質の詳細は CMR から取得され、CDR レベルでグレードが付きます。
通話量ステータスの詳細を表示する
1 | Cisco Webex Control Hub の顧客ビューから、 に進みます。 [Analytics] ページが表示されます。 |
||
2 | [呼び出し音量ステータス] カードをクリックして、通話の試行、成功、失敗、およびドロップした通話の完了に関する情報を表示します。 表示されるページで、選択したフィルターを使って、選択したフィルターを使ってグラフをビジュアル化することができます。 詳細については、[通話音量の状態の詳細ページのチャート] を参照してください。
|
詳細ページの上部にあるメトリクス ペインには、重要なパフォーマンス インジケータ (KPI) が表示されます。 これらは、組織の Cloud-Connected UC の利用を理解するのに役立ちます。
以下の表は、通話量ステータスの KPI を示します。
フィールドのタイトル |
説明 |
---|---|
試行された通話回数の合計 |
完了および失敗したものを含むすべての通話。 |
成功した通話 |
そのエンドポイント モデルからのすべての成功した通話。 |
失敗した通話 |
失敗したすべての通話。 |
切断された通話 |
ゼロではない継続時間の失敗した通話。 |
さまざまなチャートに表示される情報を次の表に示します。
チャート タイトル |
説明 |
||
---|---|---|---|
通話ステータス分布 |
このカードは、すべての試行、成功、失敗、およびドロップした通話の傾向を表示します。 合計試行通話数と比較して、カウントと通話の割合(%)も提供します。 |
||
通話ステータス傾向 |
このカードは、ネットワークで受発信した、試行、成功、失敗、およびドロップした通話の展開傾向を描います。 また、特定の日の通話が正常に終了し、失敗し、ドロップした回数も示します。
成功した通話の傾向のみを表示するには、凡例で失敗した通話をクリックして選択を解除すると、チャートが適宜更新されます。 |
||
エンドポイント メディア機能 |
このカードは、音声およびビデオ エンドポイントを使用して行われた試行、成功、失敗、ドロップした配布を表します。 デフォルトでは、円グラフに、メディア機能と対応する通話ボリューム カウントが表示されます。 |
||
通話メディア タイプ |
このカードは、コール メディア(音声またはビデオ)タイプに基づいてネットワークで試行、成功、失敗、ドロップした配布を表します。 デフォルトでは、円グラフに、通話メディア タイプと対応する通話ボリューム カウントが表示されます。 円グラフで通話メディア タイプ(音声またはビデオ)を選択し、残りの通話音量ステータス カードは、このフィルターに応じて更新されます。 |
||
エンドポイント シリーズ |
このカードは、エンドポイント シリーズに基づいて受発信したすべての試行、成功、失敗、およびドロップした通話を表します。 また、各エンドポイント シリーズの通話ボリューム カウントも提供します。 |
||
Unified CM クラスタ |
このカードは、Unified CM クラスタに基づいてネットワークで受発信されたすべての、試行、成功、失敗、およびドロップした通話の分布を表します。 デフォルトでは、円グラフにすべてのクラスタと対応する通話ボリューム カウントが表示されます。 円グラフでクラスタを選択し、残りの通話ボリューム ステータス カードは、このフィルターに基づいて更新されます。 凡例上のクラスタを選択または選択解除するには、それをクリックすると、チャートが適宜、更新されます。 |
||
時間ごとの分布 |
このカードは、1 日のうちの異なる時間間隔でネットワークに受発信したすべての試行、成功、失敗、およびドロップした通話を表します。 CDR の元のタイムスタンプに基づきます。 通話は 4 時間間隔の 6 回のスロットに分配されます。 また、特定の時間間隔で試行された通話と比較して、通話数と失敗した通話の割合も示します。
|
||
モデル別ヘッドセット |
このカードは、ヘッドセット モデル タイプに基づいて受発信したすべての試行、成功、失敗、およびドロップした通話を表します。 ヘッドセットによる通話は、ヘッドセットが接続され通話の一部であるエンドポイントから受信した CMR により決定されます。
|
||
デバイス プール |
このカードは、デバイス プール名に基づいて受発信したすべての試行、成功、失敗、およびドロップした通話を表します。 |
||
Unified CM バージョン |
このカードは、が Unified CM バージョンに基づいてネットワークで受発信されたすべての、試行、成功、失敗、およびドロップした通話の分布を表します。 デフォルトでは、円グラフでは、すべての Unified CM バージョンおよび対応する通話ボリューム カウントが表示されます。 円グラフで Unified CM バージョンを選択でき、残りの通話ボリューム ステータス カードは、このフィルターに基づいて更新されます。 凡例上の Unified CM バージョンを選択または選択解除するには、それをクリックすると、チャートが適宜、更新されます。 |
||
コール セキュリティ ステータス |
このカードは、コール セキュリティ ステータスに基づいてすべてのエンドポイント受発信されたすべての試行、成功、失敗、およびドロップした通話の分布を表します。 通話が認証または暗号化されている場合は、「セキュア」と分類されます。 それ以外の場合は、非セキュアと分類されます。 デフォルトでは、通話セキュア ステータスと対応する通話数の円グラフが表示されます。 円グラフでセキュリティ プロファイル タイプを選択でき、残りの通話ボリューム ステータス カードは、このフィルターに基づいて適宜、更新されます。 凡例上のセキュリティ プロファイル タイプを選択または選択解除するには、それをクリックすると、チャートが適宜、更新されます。 |
||
CAC ロケーション |
このカードは、関連するコール許可制御(CAC)ロケーションに基づいてネットワークで受発信されたすべての試行、成功、失敗およびドロップした通話の分布を示します。 デフォルトでは、円グラフにすべての CAC ロケーションと対応する通話ボリューム カウントが表示されます。 |
||
物理的な場所 |
このカードは、関連する物理的な場所に基づいてネットワークで受発信されたすべての試行、成功、失敗、およびドロップした通話の分布を示します。 デフォルトでは、円グラフにすべての物理的な場所および対応する通話ボリュームが表示されます。
|
||
通話失敗分析 |
このカードは、失敗した通話またはドロップした通話の通話終端原因コードに従って、通話の分布を表示します。 デフォルトでは、円グラフでは、[通話終端原因コード] および対応する通話ボリューム カウントが表示されます。
|
||
コーデック |
このカードは、通話コーデック タイプに基づいてネットワークで受発信した、試行、成功、失敗、およびドロップした通話の分布を表示します。 デフォルトでは、ビデオと音声コーデックの両方の円グラフと対応する通話ボリューム カウントが表示されます。 円グラフのコーデックを選択し、残りの通話ボリューム ステータス カードは、このフィルターに基づいて更新されます。 |
||
通話分類 |
このカードは、通話分類タイプに基づいてネットワークで受発信した、試行、成功、失敗、およびドロップした通話の分布を表示します。 通話のオリジンまたは宛先エンドポイントがトランクまたはゲートウェイである場合、オンネットまたはオフネット (Unified CM のそれぞれのトランクまたはゲートウェイ設定の通話分類設定に応じて) のいずれかとして分類され、それ以外は内部として分類されます。 デフォルトでは、通話分類タイプ(オンネット、オフネット、および内部)の円グラフと対応する通話ボリューム カウントが表示されます。 円グラフの通話分類タイプを選択でき、残りの通話ボリューム ステータス カードは、このフィルターに基づいて適宜、更新されます。 凡例上の通話分類タイプを選択または選択解除するには、それをクリックすると、チャートが適宜、更新されます。 |
|
詳細ページ上部のフィルタ ペインにドロップダウンリストが表示され、選択に基づいてデータを絞り込み、チャートを生成します。 ドロップダウン リストで利用できるオプションは以下の通りです。
モバイルとリモートアクセス
通話ステータス分布
エンドポイント メディア機能
通話メディア タイプ
エンドポイント シリーズ
Unified CM クラスタ
モデル別ヘッドセット
デバイス プール
Unified CM バージョン
コール セキュリティ ステータス
CAC ロケーション
物理的な場所
通話失敗分析
コーデック
通話分類
通話音声品質の詳細を表示する
1 | Cisco Webex Control Hub の顧客ビューから、 に進みます。 [Analytics] が表示されます。 |
||
2 | [通話音質] カードをクリックして、通話品質に関する情報を表示します。 表示されるページで、選択したフィルターを使って、選択したフィルターを使ってグラフをビジュアル化することができます。 詳細については、[通話音声品質状態の詳細ページのチャート] を参照してください。
|
詳細ページの上部にあるメトリクス ペインには、重要なパフォーマンス インジケータ (KPI) が表示されます。 これらは、組織の CCUC の利用を理解するのに役立ちます。
通話は、Severely Concealed Seconds Ratio(SCSR)の割合(%)に基づいて採点されます。 通話のグレードの詳細については、Unified CM Call Quality Grades を参照してください。 以下の表は、通話音声品質の KPI を示します。
フィールドのタイトル |
説明 |
---|---|
合計通話数 |
ネットワークで行われた通話の良好、普通、および不良な通話の合計。 |
許容される通話数 |
SCSR 値が長い通話または短い通話の SCSR しきい値を下回る通話数。 |
不良な通話数 |
SCSR 値が長い通話と短い通話の SCSR しきい値を超える通話数。 |
普通の通話数 |
SCSR 値が長い通話しきい値を超えたが、短い通話 SCSR しきい値を下回る通話数。 |
さまざまなチャートに表示される情報を次の表に示します。 評価された通話は、良好、許容、不良の通話から構成されます。
評価されていない通話は、通話品質チャートに含まれません。 |
チャート タイトル |
説明 |
||
---|---|---|---|
通話音質(CAQ)の分布 |
このカードは、ネットワークで受発信したすべての試行、成功、失敗、およびドロップした通話の分布を示します。 デフォルトでは、CAQ グレード(良いまたは悪い)の円グラフと対応する通話数が表示されます。 円グラフ CAQ のグレードを選択し、残りの通話音声品質 カードは、このフィルターに基づいて更新されます。
良い通話の分布のみを表示するには、凡例で [不良] をクリックして選択を解除すると、チャートは適宜、更新されます。 |
||
CAQ トレンド |
このカードは、ネットワークのすべての評価された通話の傾向を示します。 デフォルトでは、日次傾向と対応する評価された通話数が表示されます。 凡例の通話グレード タイプを選択または選択解除するには、それをクリックすると、チャートが次に従って更新されます。 |
||
エンドポイント メディア機能 |
このカードは、音声とビデオ エンドポイントが含まれる評価された通話数の分布を示します。 デフォルトでは、円グラフにメディア機能 (音声とビデオ)、および評価される通話を含むエンドポイントの対応する数が表示されます。 |
||
通話メディア タイプ |
このカードは、通話メディア(音声/ビデオ) タイプに基づいて、ネットワーク内のすべてのグレードの通話の分布を表示します。 デフォルトで、円グラフにデフォルトでコール メディア タイプ(音声とビデオ)と評価された通話の対応するカウントが表示されます。 円グラフで通話メディア タイプ(音声またはビデオ)を選択し、残りの通話音声品質 カードは、このフィルターに応じて更新されます。 凡例上の音声またはビデオ選択または選択解除するには、それをクリックすると、チャートが適宜、更新されます。 |
||
エンドポイント シリーズ |
このカードは、エンドポイント シリーズに基づいてネットワーク受発信された評価済みの通話の傾向を示します。 デフォルトでは、エンドポイント シリーズの日次傾向と評価済みの通話の対応数が表示されます。 |
||
Unified CM クラスタ |
このカードは、Unified CM クラスタに基づいてネットワークで行われた、評価済みの通話の分布を示します。 デフォルトでは、円グラフにすべての Unified CM クラスタおよび対応する評価済みの通話数が表示されます。 円グラフのクラスタを選択できます。残りの通話音声品質カードは、このフィルターに基づいて更新されます。 凡例上のクラスタを選択または選択解除するには、それをクリックすると、チャートが適宜、更新されます。 |
||
時間ごとの分布 |
このカードは、1 日に異なる間隔でネットワークで受発信された評価済みの通話の傾向を示します。 CDR の元のタイムスタンプに基づきます。 通話は 4 時間間隔の 6 回のスロットに分配されます。 カードは、1 日の特定の時間にネットワークで受発信された通話数も示します。
|
||
デバイス プール |
このカードは、デバイス プール名に基づいてネットワークで受発信された、評価済みの通話の傾向を示します。 |
||
Unified CM バージョン |
このカードは、Unified CM バージョンに基づいてネットワークで受発信された評価済みの通話の分布を示します。 デフォルトでは、円グラフに Unified CM バージョンおよび対応する評価済みの通話数が表示されます。 円グラフで Unified CM バージョンを選択でき、残りの通話音声品質 カードは、このフィルターに基づいて更新されます。 凡例上の Unified CM バージョンを選択または選択解除するには、それをクリックすると、チャートが適宜、更新されます。 |
||
コール セキュリティ ステータス |
このカードは、コール セキュリティ ステータスに基づいてネットワークのすべてのエンドポイントで受発信された評価済みの通話の分布を示します。 通話が認証または暗号化されている場合は、「セキュア」と分類されます。 それ以外の場合は、非セキュアと分類されます。 デフォルトでは、通話セキュリティ ステータスの円グラフと評価済みの通話の対応数が表示されます。 円グラフで セキュリティ プロファイル種類, タイプを選択でき、残りの通話音声品質カードは、このフィルターに基づいて更新されます。 凡例上のセキュリティ プロファイル タイプを選択または選択解除するには、それをクリックすると、チャートが適宜、更新されます。 |
||
CAC ロケーション |
このカードは、関連するコール許可制御(CAC)ロケーションに基づいてネットワークで受発信した評価済みの通話を示します。 デフォルトでは、円グラフの中で、ビューのロケーションと関連付けられた評価済みの通話の対応する数が表示されます。 |
||
物理的な場所 |
このカードは、関連する物理的なロケーションに基づいてネットワークで受発信された評価済みの通話の分布を表示します。 デフォルトでは、円グラフに物理的なロケーションおよび対応する評価済みの通話数が表示されます。
|
||
コーデック |
このカードは、通話コーデック タイプに基づいてネットワークで送受信された評価済みの通話の分布を描います。 デフォルトでは、円グラフで音声とビデオのコーデック タイプと対応する評価済みの通話数の両方が表示されます。 |
||
通話分類 |
このカードは、通話分類タイプに基づいてネットワークで送受信する評価済みの通話数が表示されます。 通話のオリジンまたは宛先エンドポイントがトランクまたはゲートウェイである場合、オンネットまたはオフネット (Unified CM のそれぞれのトランクまたはゲートウェイ設定の通話分類設定に応じて) のいずれかとして分類され、それ以外は内部として分類されます。 円グラフのデフォルトでは、通話分類タイプ (オンネット、オフネット、内部)、および対応する評価済みの通話数が表示されます。 円グラフの通話分類タイプ (オンネット、オフネット、および内部) を選択し、残りの通話音質カードは、このフィルターに従って更新されます。 凡例の通話分類タイプ (オンネット、オフネット、および内部) をクリックして選択でき、チャートは適宜、更新されます。 |
|
詳細ページ上部のフィルタ ペインにドロップダウンリストが表示され、選択に基づいてデータを絞り込み、チャートを生成します。 ドロップダウン リストで利用できるオプションは以下の通りです。
モバイルとリモートアクセス
通話音質(CAQ)の分布
エンドポイント メディア機能
通話メディア タイプ
エンドポイント シリーズ
Unified CM クラスタ
デバイス プール
Unified CM バージョン
コール セキュリティ ステータス
CAC ロケーション
物理的な場所
コーデック
通話分類
[資産の使用状況]ダッシュボードには、組織の資産 (エンドポイントとヘッドセット) の使用状況のチャートが表示されます。
データ ソース
このに関する CD、CMR、およびデバイスの詳細は、Cisco Unified Communications Manager から収集されます。
エンドポイントを使用して受発信した通話は、資産の使用状況チャートに表示されることも、含まれることもありません。 たとえば、トランク間または会議ブリッジなどです。 そのため、資産の使用状況 のチャートは、Unified CM クラスタの SME タイプのデータを表示します。
通話カウントの傾向の詳細を表示する
1 | Cisco Webex Control Hub の顧客ビューから、 に進みます。 [Analytics] ページが表示されます。 |
||
2 | 通話数の傾向 カードをクリックして、選択した Unified CM クラスタのエンドポイントに関連するチャートを表示します。 表示されるページで、選択したフィルターを使って、選択したフィルターを使ってグラフをビジュアル化することができます。 詳細については、[通話カウントの傾向に対する詳細ページのチャート] を参照してください。
|
次の表では、コール数のトレンドに対する主要パフォーマンス インデックス(KPI)を示します。
フィールドのタイトル |
説明 |
||
---|---|---|---|
エンドポイント通話数 |
少なくとも 1 つのエンドポイントが通話に含まれる回数。 |
||
ヘッドセット通話数 |
少なくとも 1 つのヘッドセットが通話に含まれる回数。 |
||
通話のエンドポイントの合計数 |
エンドポイントが通話に参加した回数です。
|
||
通話のヘッドセットの合計数 |
ヘッドセットが通話に参加する回数です。 |
カードに表示される情報を次の表に示します。 一方の端がエンドポイントであり、もう一方の端がエンドポイントではない通話(たとえば、トランクやゲートウェイや会議ブリッジなど)では、デバイス プール、CAC ロケーション、物理的ロケーション、コーデック、ビデオ解像度などの属性は、コール カウントの詳細ビュー チャートのエンドポイント以外のエンティティからは考察されません。
チャート タイトル |
説明 |
||
---|---|---|---|
資産別の通話の分布 |
このカードは、ネットワークの資産(エンドポイントと接続されているヘッドセット)を使用して受発信したすべての通話の分布を示します。
|
||
通話数の傾向 |
このカードは、ネットワークの資産(エンドポイントと接続されているヘッドセット)を使用して受発信したすべての通話の傾向をを示します。
|
||
エンドポイント メディア機能 |
このカードは、エンドポイント メディア機能 (音声またはビデオ) タイプに基づいて、ネットワークの資産によって受発信された通話の合計数を表示します。 |
||
通話メディア タイプ |
このカードは、コール メディア(音声またはビデオ)タイプに基づいてネットワークの資産によって受発信された通話の合計数を表します。 円グラフの通話メディア タイプを選択でき、残りの通話数 カードは、このフィルターに基づいて適宜、更新されます。 凡例上の通話メディア タイプを選択または選択解除するには、それをクリックすると、チャートが適宜、更新されます。 |
||
エンドポイント シリーズ |
このカードは、エンドポイント シリーズに基づいてネットワークの資産により受発信されたすべての通話の傾向を示します。 |
||
Unified CM クラスタ |
このカードは、Unified CM クラスタに基づいてネットワークの資産で受発信されたすべての通話の分布を示します。 デフォルトでは、Unified CM クラスタの円グラフと対応する通話数が表示されます。 円グラフの Unified CM クラスタを選択できます。残りの通話数カードは、このフィルターに基づいて更新されます。 凡例の Unified CM クラスタは、それをクリックして、選択または選択解除することで、チャートは適宜、更新されます |
||
時間ごとの分布 |
このカードは、1 日に異なる間隔でネットワークで受発信されたすべての通話の傾向を示します。 CDR の元のタイムスタンプに基づきます。 通話は 4 時間間隔の 6 回のタイムスロットに分配されます。 また、1 日の中の特定の間隔の通話数も示します。
|
||
モデル別ヘッドセット |
このカードは、ヘッドセット モデル タイプに基づいてネットワークの資産により受発信されたすべての通話の傾向を示します。 ヘッドセットによる通話は、ヘッドセットが接続され通話の一部であるエンドポイントから受信した CMR により決定されます。 HS モデル タイプに基づいた日次通話数を示します。
|
||
デバイス プール |
このカードは、デバイス プールに基づいてネットワークの資産により受発信されたすべての通話の傾向を示します。 |
||
Unified CM バージョン |
このカードは、Unfied CM バージョンに基づいてネットワークの資産で受発信されたすべての通話を示します。 デフォルトでは、Unified CM バージョンの円グラフと対応する通話数が表示されます。 円グラフの Unified CM バージョンを選択できます。残りの通話数カードは、このフィルターに基づいて更新されます。 凡例上の Unified CM バージョン タイプをクリックすると選択または選択解除でき、チャートが適宜、更新されます。 |
||
CAC ロケーション |
このカードは、コール許可制御 (CAC) のロケーションに基づいて分類されたすべての資産により受発信されたすべての通話の分布を示します。 デフォルトでは、コール許可制御 (CAC) のロケーションと対応する通話数の円グラフが表示されます。 円グラフのコール許可制御 (CAC) のロケーションを選択すると、残りの通話数カードはこのフィルターに基づいて適宜、更新されます。 凡例上の CAC ロケーションを選択または選択解除するには、それをクリックすると、チャートが必要に適宜、更新されます。 |
||
物理的な場所 |
このカードは、関連する物理的ロケーションに基づいて分類されたすべての資産により受発信されたすべての通話の分布を示します。 デフォルトでは、すべての物理的なロケーションおよび対応する通話の円グラフが表示されます。 円グラフの物理的なロケーションを選択できます。残りの通話数カードは、このフィルターに基づいて更新されます。 Unified CM 展開がエンドポイントに設定された必要なだけ物理的なロケーションがない場合、グラフにデータは表示されません。
|
||
通話分類 |
このカードは、通話分類タイプ(オンネットとオフネット)に基づいて分類された資産(エンドポイントと接続されているヘッドセット)を使用して受発信されたすべての通話の分布を示しています。 通話の発信元または送信先エンドポイントがトランクまたはゲートウェイである場合、オンネットまたはオフネット (Unified CM のそれぞれのトランクまたはゲートウェイ設定の通話分類設定に応じて) のいずれかとして分類され、それ以外は内部として分類されます。 デフォルトでは、通話分類タイプ(オンネット、オフネット、および内部)の円グラフと対応する通話数が表示されます。 円グラフの通話分類タイプを選択でき、残りの通話数 カードは、このフィルターに基づいて適宜、更新されます。 凡例上の通話分類タイプをクリックすると、それも選択または選択解除できます。チャートは適宜、更新されます。 |
|
詳細ページ上部のフィルタ ペインにドロップダウンリストが表示され、選択に基づいてデータを絞り込み、チャートを生成します。 ドロップダウン リストで利用できるオプションは以下の通りです。
モバイルとリモートアクセス
エンドポイント メディア機能
通話メディア タイプ
エンドポイント シリーズ
Unified CM クラスタ
モデル別ヘッドセット
デバイス プール
Unified CM バージョン
通話分類
CAC ロケーション
物理的な場所
通話通話時間の詳細を表示する
1 | Cisco Webex Control Hub の顧客ビューから、 に進みます。 [Analytics] ページが表示されます。 |
||
2 | [通話時間] カードをクリックすると、エンドポイントとヘッドセットが関連している通話の継続時間に関する情報を示すチャートが表示されます。 表示されるページで、選択したフィルターを使って、選択したフィルターを使ってグラフをビジュアル化することができます。 詳細については、[通話継続時間の傾向に対する詳細ページのチャート] を参照してください。
|
次の表では、通話継続時間のトレンドに対する主要パフォーマンス インデックス(KPI)を示します。
フィールドのタイトル |
説明 |
---|---|
合計通話時間 (分) |
資産を使用して行われた全通話の合計時間 (分)。 |
音声通話時間 (分) |
資産を使用して行われた全音声通話の合計時間 (分)。 |
ビデオ通話時間 (分) |
資産を使用して作成されたビデオ通話の合計時間 (分)。 |
カードに表示される情報を次の表に示します。 一方の端がエンドポイントであり、もう一方の端がエンドポイントではない通話(たとえば、トランクやゲートウェイや会議ブリッジなど)では、デバイス プール、CAC ロケーション、物理的ロケーション、コーデック、ビデオ解像度などの属性は、通話継続時間の詳細ビュー チャートのエンドポイント以外のエンティティからは考察されません
チャート タイトル |
説明 |
||
---|---|---|---|
資産別の分布 |
このカードは、ネットワークの資産(エンドポイントと接続されているヘッドセット)を使用して受発信した通話の継続時間を時間(分)で示した傾向を示します。 |
||
通話継続時間の傾向 |
このカードは、ネットワークの資産(エンドポイントと接続されいるヘッドセット)を使用して受発信したすべての通話の合計継続時間(分)の傾向を示します。 また、特定の非の通話の合計継続時間も示します。
|
||
エンドポイント メディア機能 |
このカードは、音声およびビデオ エンドポイントを使用して受発信した通話時間 (分)した分布を表します。 デフォルトでは、音声とビデオ エンドポイントの数と対応する通話継続時間の円グラフが表示されます。 円グラフのメディア機能タイプを選択でき、残りの通話継続時間カードは、このフィルターに基づいて適宜、更新されます。 凡例上でメディア機能タイプをクリックすることにより、それを選択または選択解除できます。チャートは適宜、更新されます。 |
||
通話メディア タイプ |
このカードは、通話メディア (音声/ビデオ) タイプに基づいて分類された資産によって作成された全通話の合計継続時間 (分) の分布を描きます。 デフォルトでは、通話メディア タイプ (音声/ビデオ) および対応する通話継続時間の円グラフが表示されます。 円グラフで通話メディア タイプを選択できます。残りの通話継続時間カードは、このフィルターに基づいて更新されます。 凡例上の通話メディア タイプを選択または選択解除するには、それをクリックすると、チャートが適宜、更新されます。 |
||
エンドポイント シリーズ |
このカードは、エンドポイント シリーズ タイプに基づいて分類された資産によって発信された全通話の合計継続時間 (分) の傾向を示します。 また、特定のエンドポイント シリーズの通話の合計継続時間のカウントも示します。 |
||
Unified CM クラスタ |
このカードは、Unified CM クラスタに基づいて分類された資産によって発信された全通話の合計継続時間 (分) の分布を示します。 デフォルトでは、Unified CM クラスタの円グラフと対応する通話継続時間が表示されます。 円グラフの Unified CM クラスタを選択できます。残りの通話継続時間カードは、このフィルターに基づいて適宜、更新されます。 凡例の Unified CM クラスタは、それをクリックして、選択または選択解除することで、チャートは適宜、更新されます |
||
時間ごとの分布 |
このカードは、1 日の異なる時間間隔で、資産により発信されたすべての通話の合計継続時間 (分) の傾向を示します。 CDR の元のタイムスタンプに基づきます。 通話は 4 時間間隔の 6 回のスロットに分配されます。 また、1 日の特定の時間間隔の平均通話継続時間のカウントも示されます。
|
||
通話分類 |
このカードは、通話分類タイプに基づいて分類された資産によって発信されたすべての通話の合計継続時間 (分) の分配を示します。 通話のオリジンまたは宛先エンドポイントがトランクまたはゲートウェイである場合、オンネットまたはオフネット (Unified CM のそれぞれのトランクまたはゲートウェイ設定の通話分類設定に応じて) のいずれかとして分類され、それ以外は内部として分類されます。 デフォルトでは、通話分類タイプ(オンネット、オフネット、および内部)の円グラフと対応する通話継続時間が表示されます。 円グラフで通話分類タイプを選択できます。残りの通話継続時間カードは、このフィルターに基づいて更新されます。 凡例上の通話分類タイプをクリックすると、それも選択または選択解除できます。チャートは適宜、更新されます。 |
||
モデル別ヘッドセット |
このカードは、ヘッドセット モデル タイプに基づいて分類されたネットワークの資産により受発信されたすべての通話継続時間(分)の傾向を示します。 ヘッドセットによる通話は、ヘッドセットが接続され通話の一部であるエンドポイントから受信した CMR により決定されます。 ヘッドセット モデル タイプに基づいた通話継続時間の日次カウントを示します。
|
||
デバイス プール |
このカードは、デバイス プール名に基づいて分類されたネットワークの資産によって発信されたすべての通話の合計継続時間(分)を示します。 また、特定のデバイス プールの通話の合計継続時間のカウントも示します。 |
||
Unified CM バージョン |
このカードは、Unified CM バージョンに基づいて分類された資産によって発信されすべての通話の合計時間 (分) の分布を示します。 デフォルトでは、Unified CM バージョンの円グラフと対応する通話継続時間が表示されます。 円グラフの Unified CM バージョンを選択できます。残りの通話継続時間カードは、このフィルターに基づいて適宜、更新されます。 凡例上の Unified CM バージョン タイプをクリックすると選択または選択解除でき、チャートが適宜、更新されます。 |
||
CAC ロケーション |
このカードは、関連するコール許可制御(CAC)ロケーションに基づいて分類された資産によって作成された全通話の合計時間(分)の分布を示します。 デフォルトでは、コール許可制御(CAC)のロケーションと対応する通話継続時間の円グラフが表示されます。 円グラフの通話許可コントロール (クレジットカード) の場所を選択できます。残りの通話継続時間カードは、このフィルターに基づいて適宜、更新されます。 |
||
物理的な場所 |
このカードは、エンドポイントの物理的なロケーションに基づいて分類された、使用されている資産によって発信された全通話の合計時間 (分) の分布を示します。 デフォルトでは、すべての物理的なロケーションおよび対応する合計通話継続時間の円グラフが表示されます。 円グラフで物理的なロケーション タイプを選択できます。残りの通話継続時間カードは、このフィルターに基づいて更新されます。 Unified CM 展開がエンドポイントに設定された必要なだけ物理的なロケーションがない場合、グラフにデータは表示されません。
|
|
詳細ページ上部のフィルタ ペインにドロップダウンリストが表示され、選択に基づいてデータを絞り込み、チャートを生成します。 ドロップダウン リストで利用できるオプションは以下の通りです。
モバイルとリモートアクセス
エンドポイント メディア機能
通話メディア タイプ
エンドポイント シリーズ
Unified CM クラスタ
通話分類
モデル別ヘッドセット
デバイス プール
Unified CM バージョン
CAC ロケーション
物理的な場所
エンドポイントの適応についての詳細を表示する
1 | Cisco Webex Control Hub の顧客ビューから、 に進みます。 [Analytics] ページが表示されます。 |
||
2 | [エンドポイントの採用] カードをクリックして、選択した Unified CM クラスタのエンドポイントに関連するチャートを表示します。 表示されるページで、選択したフィルターを使って、選択したフィルターを使ってグラフをビジュアル化することができます。 詳細については、[エンドポイントの適応の詳細ページのチャート] を参照してください。
|
特定の継続時間について、すべてのエンドポイントのリストと、各エンドポイントによって受発信された対応する通話が入力として取り扱われ、パーセント分析機能を通して実行されます。 この機能により返される値に基づき、エンドポイントは、次の表の中のエンドポイント採用の主なパフォーマンス インデックス(KPI)で説明されている通り分類されます。
フィールドのタイトル |
説明 |
---|---|
構成されたエンドポイント |
選択された継続時間に設定されたエンドポイントの数です。 |
未登録のエンドポイント |
選択された継続時間に登録されていないエンドポイントの数です。 |
登録済み (0% の通話) |
選択された継続時間に対して登録されているが、発信に使用されていないエンドポイントの数。 |
登録済み (25% の通話) |
選択された継続時間に登録され、通話の 25 パーセント以下に関連したエンドポイントの数。 |
登録済み (50% の通話) |
選択された継続時間に対して登録されており、通話の 25~50% に関連したエンドポイントの数。 |
登録済み (75% の通話) |
選択された継続時間に登録され、通話の 50~75% に関連したエンドポイントの数。 |
登録済み (100% の通話) |
選択された継続時間に対して登録されており、通話の 75~100% に関連したエンドポイントの数。 |
カードに表示される情報を次の表に示します。 一方の端がエンドポイントであり、もう一方の端がエンドポイントではない通話(たとえば、トランクやゲートウェイや会議ブリッジなど)では、デバイス プール、CAC ロケーション、物理的ロケーション、コーデック、ビデオ解像度などの属性は、エンドポイント採用の詳細ビュー チャートのエンドポイント以外のエンティティからは考察されません。
デフォルトでは、すべてのチャートは、選択した継続時間に構成されたエンドポイントの分析データを表示します。 適切なフィルターを選択して、未登録のエンドポイントおよび登録済みエンドポイントのデータを表示します (通話関与パーセンタイルで分類)。 |
チャート タイトル |
説明 |
||
---|---|---|---|
エンドポイントの採用 |
このカードは、設定されたエンドポイント、登録されていないエンドポイントの配布、および組織で選択された継続時間に対して登録されたエンドポイントの通話の使用状況のさまざまな量を表示します。 |
||
通話メディア タイプ |
このカードは、通話メディア タイプ (音声およびビデオ) に基づいて登録済みのエンドポイントの分布を表示します。 凡例上の [通話メディア タイプ] ををクリックすると、それを選択または選択解除できます。チャートは適宜、更新されます。 |
||
Unified CM クラスタ |
このカードは、Unified CM クラスタに基づいて構成されたエンドポイントの分布を表示します。 凡例の Unified CM クラスタは、それをクリックして、選択または選択解除することで、チャートは適宜、更新されます |
||
通話分類 |
このカードは、通話分類タイプ(オンネット、オフネット、内部)に基づいて登録済みのエンドポイントを表示します。 通話の発信元または送信先エンドポイントがトランクまたはゲートウェイである場合、オンネットまたはオフネット (Unified CM のそれぞれのトランクまたはゲートウェイ設定の通話分類設定に応じて) のいずれかとして分類され、それ以外は内部として分類されます。 凡例上の通話分類タイプを選択または選択解除するには、それをクリックすると、チャートが適宜、更新されます。 |
||
デバイス プール |
このカードは、デバイス プール名に基づいて構成されたエンドポイントの分布を表示します。 凡例上のデバイス プールをクリックして、選択または選択解除することができます。チャートが適宜、更新されます。 |
||
CAC ロケーション |
このカードは、関連付けられたコール許可制御(CAC)のロケーションに基づいて設定されたエンドポイントの分布を表示します。 凡例上の CAC ロケーションを選択または選択解除するには、それをクリックすると、チャートが必要に適宜、更新されます。 |
||
物理的な場所 |
このカードは、関連する物理的なロケーションに基づいて設定されたエンドポイントの分布を表示します。
凡例上の物理的なロケーションをクリックすると、それを選択または選択解除できます。チャートは適宜、更新されます。 |
||
エンドポイント メディア機能 |
このカードは、エンドポイント メディア機能 (ハード音声、ハードビデオ、およびソフトビデオ) タイプに基づいて設定されたエンドポイントの分布を表示します。 メディア機能に基づいて、エンドポイントは次のように分類されます。
凡例上の[エンドポイント メディア機能]をクリックすると、選択または選択解除でき、チャートは適宜、更新されます。 |
||
エンドポイント シリーズ |
このカードは、エンドポイント シリーズに基づいて設定されたエンドポイントの傾向を表示します。 |
||
ヘッドセット モデル シリーズ |
このカードは、ヘッドセット モデルに基づいて選択された継続時間について、組織で設定されたヘッドセットの分布を表示します。 |
詳細ページ上部のフィルタ ペインにドロップダウンリストが表示され、選択に基づいてデータを絞り込み、チャートを生成します。 ドロップダウン リストで利用できるオプションは以下の通りです。
モバイルとリモートアクセス
エンドポイントの採用
通話メディア タイプ
Unified CM クラスタ
通話分類
デバイス プール
CAC ロケーション
物理的な場所
エンドポイント メディア機能
エンドポイント シリーズ
ヘッドセットの適応についての詳細を表示する
1 | Cisco Webex Control Hub の顧客ビューから、 に進みます。 [Analytics] ページが表示されます。 |
||
2 | [ヘッドセットの適応] カードをクリックして、選択した Unified CM クラスタのエンドポイントに構成されたヘッドセットに関連するチャートを表示します。 表示されるページで、選択したフィルターを使って、選択したフィルターを使ってグラフをビジュアル化することができます。 詳細については、[ヘッドセットの適応の詳細ページのチャート] を参照してください。
|
特定の継続時間について、すべてのヘッドセットのリストと、接続されているヘッドセットを含む対応する通話は入力として処理され、割り当て分析機能を通して実行されます。 この機能により返される値に基づいて、ヘッドセットの適応 に対する重要なパフォーマンス インデックス(KPI)で説明される通り、ヘッドセットは次の表で分類されます。
フィールドのタイトル |
説明 |
---|---|
構成済みヘッドセット |
選択された継続時間に設定されたヘッドセットの数です。 |
接続していないヘッドセット |
選択した継続時間中に通話に関連するエンドポイントに接続されていないヘッドセットの数。 |
接続済み (0% の通話) |
選択した継続時間中に必要なだけ通話に単に関連するエンドポイントに接続されたヘッドセットの数。 |
接続済み (25% の通話) |
選択した継続時間の 25% 以下の通話に関連するエンドポイントに接続されたヘッドセットの数。 |
接続済み (50% の通話) |
選択した継続時間の 25~50% の通話に関連するエンドポイントに接続されたヘッドセットの数。 |
接続済み (75% の通話) |
選択した継続時間の 50~75% 以下の通話に関連するエンドポイントに接続されたヘッドセットの数。 |
接続済み (100% の通話) |
選択した継続時間の 75~100% の通話に関連するエンドポイントに接続されたヘッドセットの数。 |
カードに表示される情報を次の表に示します。 一方の端がエンドポイントであり、もう一方の端がエンドポイントではない通話(たとえば、トランクやゲートウェイや会議ブリッジなど)では、デバイス プール、CAC ロケーション、物理的ロケーション、コーデック、ビデオ解像度などの属性は、ヘッドセットの適応の詳細ビュー チャートのエンドポイント以外のエンティティからは考察されません。
デフォルトでは、すべてのチャートは、選択した継続時間に構成されたヘッドセットの分析データを表示します。 適切なフィルターを選択して、未接続のヘッドセットおよび接続済みヘッドセットのデータを表示します(通話関与のパーセンタイルで分類)。 |
チャート タイトル |
説明 |
||
---|---|---|---|
Unified CM クラスタ |
このカードは、Unified CM クラスタに基づいて設定されたヘッドセットの分布を表示します。 凡例の Unified CM クラスタは、それをクリックして、選択または選択解除することで、チャートは適宜、更新されます |
||
物理的な場所 |
このカードは、関連する物理的なロケーションに基づいて設定されたヘッドセットの分布を表示します。
凡例上の物理的なロケーションをクリックすると、それを選択または選択解除できます。チャートは適宜、更新されます。 |
||
ヘッドセットの適応 |
このカードは、構成されたヘッドセット、接続されていないヘッドセットの分布、および組織内で選択された継続時間に対して接続されたヘッドセットの使用状況のさまざまな量を表示します。 |
||
通話メディア タイプ |
このカードは、通話メディア タイプ (音声とビデオ) に基づいて登録済みのエンドポイントに接続されているヘッドセットの分布を表示します。 凡例上の通話メディア タイプを選択または選択解除するには、それをクリックすると、チャートが適宜、更新されます。 |
||
CAC ロケーション |
このカードは、関連付けられたコール許可制御(CAC)のロケーションに基づいて設定されたヘッドセットポイントの分布を表示します。 凡例上の CAC ロケーションを選択または選択解除するには、それをクリックすると、チャートが必要に適宜、更新されます。 |
||
通話分類 |
このカードは、通話分類タイプ(オンネット、オフネット、内部)に基づいて登録済みのエンドポイントに接続されたヘッドセットの分布を表示します。 通話の発信元または送信先エンドポイントがトランクまたはゲートウェイである場合、オンネットまたはオフネット (Unified CM のそれぞれのトランクまたはゲートウェイ設定の通話分類設定に応じて) のいずれかとして分類され、それ以外は内部として分類されます。 凡例上の通話分類タイプを選択または選択解除するには、それをクリックすると、チャートが適宜、更新されます。 |
||
デバイス プール |
このカードは、デバイス プール名に基づいて構成されたヘッドセットの分布を表示します。 凡例上のデバイス プールをクリックして、選択または選択解除することができます。チャートが適宜、更新されます。 |
||
エンドポイント メディア機能 |
このカードは設定済みのヘッドセット (ハード音声、ハード ビデオ、ソフト ビデオ) タイプの分布を示します。 凡例上の[エンドポイント メディア機能]をクリックすると、選択または選択解除でき、チャートは適宜、更新されます。 |
||
エンドポイント シリーズ |
このカードは設定されたヘッドセット、接続されていないヘッドセットの配布、およびエンドポイント シリーズに基づいて接続されたヘッドセットの使用状況のさまざまな量を表示します。 |
||
ヘッドセット モデル シリーズ |
このカードは、ヘッドセットが接続されていないヘッドセットではなく、設定したヘッドセットの分布、およびヘッドセット モデルに基づいて組織で選択された継続時間に対して接続されているヘッドセットの使用状況のさまざまな量を示します。 |
詳細ページ上部のフィルタ ペインにドロップダウンリストが表示され、選択に基づいてデータを絞り込み、チャートを生成します。 ドロップダウン リストで利用できるオプションは以下の通りです。
モバイルとリモートアクセス
Unified CM クラスタ
物理的な場所
ヘッドセットの適応
通話メディア タイプ
CAC ロケーション
通話分類
デバイス プール
エンドポイント メディア機能
エンドポイント シリーズ
ヘッドセット モデル シリーズ
モバイルおよびリモート アクセスによって、エンドポイントは登録、通話制御、プロビジョニング、メッセージング、およびプレゼンス サービスを持ち、エンドポイントがエンタープライズ ネットワーク外にある場合には Cisco Unified Communications Manager (Unified CM) によって提供されます。
Cloud-Connected UC で、モバイルおよびリモート アクセスエンドポイントは、登録済みのモバイルおよびリモート アクセスにサポートされているエンドポイント IP アドレスの分析に基づいて、CUCM から決定されます。 このようなエンドポイントのアナリティクスを表示する方法の詳細については、「アナリティクスを表示する」を参照してください。
[ダウンロード] ボタンを使用して、チャートに表示されるデータを Excel ファイルにエクスポートできます。
[ダウンロード]をクリックします。
|
いくつかのテレメトリデータが失われるため、分析のチャートは不完全なデータを表示することがあります。 任意のチャートからデータが欠落している場合、Analytics ページの期間選択ドロップダウン リストの右側に、ライトニング アイコンが表示されます。 これにより、チャートに表示されるデータに関して不一致かどうかが確認できます。
過去 7 日間にデータを失う必要がない場合、ライトニング アイコンは表示されません。 |
1 | Cisco Webex Control Hub の顧客ビューから、 に進みます。 [Analytics] が表示されます。 |
2 |
[欠落データイベント] ウィンドウが表示されます。 ウィンドウは、イベント作成時刻、クラスタ名、ノード名、および詳細を一覧表示します。 アイコンの数は、前回のログイン以降に欠落しているデータ通知の数です。 通知を確認後、このカウントはリセットされます。 |
3 | 特定の欠落データのイベントを検索する場合は、ウィンドウの左上の検索ボックスを使用します。 イベント作成時刻、クラスタ名、ノード名、および詳細に基づいて検索を実行できます。 |
[Analytics] ページで、同じカテゴリに属するチャートの順序を変更することができます。 これにより、カードのビューをパーソナライズできます。
|
1 | Cisco Webex Control Hub の顧客ビューから、 に進みます。 [Analytics] ページが表示されます。 |
||
2 | 移動したいチャートを含むカードをクリックします。 次に、カードを表示したい場所にドラッグ アンド ドロップします。
|
Analytics ページでは、自分に関連しないチャートを非表示にできます。 また、以前自分で非表示にしたチャートを表示することもできます。 これにより、カードのビューをパーソナライズできます。
|
1 | Cisco Webex Control Hub の顧客ビューから、 に進みます。 [Analytics] ページが表示されます。 |
||
2 | チャートを非表示にするには、カードの [...] をクリックし、[カードの削除] を選択します。 |
||
3 | チャートを表示するには |
||
4 | [チャートの追加] ウィンドウで、表示するチャートを選択し、[チャートの追加] をクリックします。
|