Apple AirPlay が Webex エクスペリエンスの一部となりました。
Webex デバイスは AirPlay をサポートするようになり、簡単で使い慣れた共有エクスペリエンスを提供しています。 iPhone、iPad、または Mac をワイヤレスに接続することで、画面の共有、コラボレーション、音声やビデオコンテンツの再生が簡単にできます。
この機能は、Apple デバイスが最新バージョンの iOS/iPadOS/macOS を実行している場合に最適です。 |
管理者は、この項目を参照して、デバイスの Web インターフェイスまたは制御ハブから、Webex デバイス上で AirPlay を設定する方法を参照してください。
1 |
iPhone、iPad、または Mac 上で [コントロールセンター] を開きます。 [スクリーンミラーリング(Screen Mirroring)] を選択します。 |
||
2 |
共有する Webex デバイスを選択します。 |
||
3 |
Webex デバイスは [パスコード] を表示します(そのデバイスのセキュリティ設定の構成によります)。 Apple デバイスがこのパスコードを要求します。 |
||
4 |
共有を確立するには、Apple デバイス上でパスコードを入力します。
|
システム管理者は、Webex デバイス上で AirPlay を有効にして設定しますが、お使いのデバイス上でアクセスおよび変更できる設定があります。
ホーム画面で [画面共有] をタップします。 [情報の表示(View Info)] を タップし、[AirPlay設定] をタップして設定画面を開きます。

コントロールパネルの [デバイス設定] メニューからも設定画面を開くことができます。
[AirPlay設定] 画面を終了するには、その画面をタップしてから [プレビュー停止] をタップするか、画面下部から上にスワイプし、別のアプリまたはホームスクリーンを選択します。
タッチコントローラのホームスクリーンで [画面共有] をタップします。 AirPlay 共有オプションで [情報の表示(View Info)] をタップします。 これにより、AirPlay のリモートコントロールが開き、このコントロールを使用してデバイス画面の AirPlay 設定を調整できます。

リモートコントロールを閉じるには [プレビュー停止] をタップします。
これは共有モードのデバイスには適用されません。
AirPlay はシステム管理者によってデバイス上でアクティブ化され、デバイスの Web インターフェイスまたは制御ハブから有効または無効にします。 お使いのデバイスがパーソナルモードの場合は、[AirPlay 設定] で AirPlay のオンとオフを切り替えることができます。
これは共有モードのデバイスには適用されません。
システム管理者は、個々のデバイスの AirPlay のセキュリティ設定を制御します。 ワイヤレス共有を開始する時に、管理者が設定した内容に応じて、パスワードまたは PIN の入力をデバイスから求められる場合があります。
お使いのデバイスがパーソナルモードの場合、デフォルトでは、Apple デバイスで始めてペアリングする時に PIN の入力が要求されます。 その後、正常にペアリングされたデバイスが記憶され、再び PIN を入力する必要はありません。 パーソナルモードのデバイスでは、デバイスの [AirPlay 設定] で PIN またはパスワードの要件を変更することもできます。
共有モードのデバイスは、デフォルトでは、すべての AirPlay のペアリングで PIN の入力が要求されます。
[サブタイトルと字幕] の設定を開いて、AirPlay 画面の共有時における Webex デバイスのテキストの見た目を調整します。