デバイスに新しいソフトウェア バージョンが利用可能な場合、デバイスは自動的にアップグレードします。
デバイスは RoomOS をインストールした状態で出荷されており、アップデートは自動的にインストールされます。 デバイスは新しい更新を自動的にチェックします。
-
最初の起動時
-
デバイスのリセット時
-
24 時間毎
デフォルトでは、 ローカル タイムの 12.00 ~ 00.30 AM に毎日の更新が設定されています。
新しいソフトウェアリリースが利用可能な場合は、更新が分散型方式ですべてのデバイスに到達するまでに数日かかる場合があります。
スケジュールされた時刻に誰かがデバイスを使用していた場合は、 使用中ではなくなったときに更新が行われます。
ソフトウェア アップデート通知が表示された場合には, 次の操作が可能です。
-
[今すぐアップグレード(Upgrade now)] を選択して新しいソフトウェアをインストールします。
-
[延期(Postpone)] を選択してインストールを 6 時間延期します。
-
インストールが 1 分以内に自動的に開始されるまで待ちます。
RoomOS のダウンロードとインストールには約 5 分かかります。 接続が低速の場合は、さらに時間がかかることがあります。
新しいソフトウェア バージョンが利用可能で、デバイスをすぐに更新する場合は、[設定(Settings] メニューから更新してください)。
ボード,デスク:デバイスのホーム画面の右側からスワイプするか, ボタンをクリックすると、コントロール パネルが開きます。 次に [デバイス設定( Device Settings] ) をタップします。 [Software updates] までスクロールして 選択します。
ルーム シリーズ:次をタップします。 コントローラのホーム画面のボタンをクリックすると、コントロール パネルが開きます。 次に [デバイス設定( Device Settings] ) をタップします。 [Software updates] までスクロールして 選択します。