Cisco ヘッドセット 320 シリーズを使って発信する
Cisco ヘッドセット 320 シリーズボタン
次の図は、Cisco ヘッドセット 320 シリーズ のコントローラと LED を示しています。
|
番号(Number) |
記号 |
ボタン |
操作 |
|---|---|---|---|
|
1 |
|
ミュート |
コールのミュートとミュート解除 |
|
2 |
|
Webex ボタン |
コールの応答、終了、保留 Webex ミーティングに参加する デスクトップの前面に Webex アプリを表示する |
|
3 |
|
音量を上げる |
音量を上げる |
|
4 |
|
音量を下げる |
音量を下げる |
|
コール ステータス(Call Status) |
LED ステータス |
LED |
|---|---|---|
|
着信コール 予定されている Webex ミーティング* |
緑色に点滅 |
|
|
アクティブコール/ミーティング |
グリーンで点灯 |
|
|
ヘッドセットがミュート中 |
レッド(点灯) |
|
* 参加する予定の Webex ミーティングが複数ある場合、LED は点灯しません。
コールに応答する
|
使用するキー |
コールを終了する
|
保留 (Hold) |
コールのミュートまたはミュート解除
|
使用するキー |
音量を調整する
|
上 を押す
|
コールの保留および再開
| 1 |
使用するキー |
| 2 |
使用するキー |
通話を拒否する
|
使用するキー |
着信通話を無音にする
仕事が忙しくて邪魔されたくない場合は、着信通知を無音にすることができます。 着信通知音を消した場合、デバイスとヘッドセットは鳴りませんが、視覚的なアラートが表示されます。 その場合でもコールに応答できます。
|
下 を押す |
Cisco ヘッドセット 320 シリーズのボタン
次の図は、Cisco ヘッドセット 320 シリーズ のコントローラと LED を示しています。
|
番号(Number) |
記号 |
ボタン |
操作 |
|---|---|---|---|
|
1 |
|
ミュート |
コールのミュートとミュート解除 |
|
2 |
|
Microsoft Teams ボタン |
コールに応答、終了、拒否、保留、再開する Microsoft Teams ミーティングに参加する Microsoft Teams アプリをデスクトップの前面に表示する |
|
3 |
|
音量を上げる |
音量を上げる |
|
4 |
|
音量を下げる |
音量を下げる |
|
コール ステータス(Call Status) |
LED ステータス |
LED |
|---|---|---|
|
着信コール |
白色に点滅 |
|
|
アクティブコールまたはミーティング中 |
グリーンに点灯 |
|
|
保留されているコール |
波打っている緑色 |
|
|
Microsoft Teams に接続する |
白く明滅している |
|
|
Microsoft Teams に接続済み |
白色で点灯 |
|
|
予定されている Microsoft Teams ミーティング |
白く明滅している |
|
|
Microsoft Teams に接続できませんでした |
白色に点滅、その後オフ |
|
|
ヘッドセットがミュート中 |
レッド(点灯) |
|
コールに応答する
|
使用するキー |
コールを終了する
|
使用するキー |
コールのミュートまたはミュート解除
|
使用するキー |
音量を調整する
|
上 を押す
|
コールの保留および再開
| 1 |
使用するキー |
| 2 |
使用するキー |
通話を拒否する
|
保留 (Hold) |
着信通話を無音にする
仕事が忙しくて邪魔されたくない場合は、着信通知を無音にすることができます。 着信通知音を消した場合、デバイスとヘッドセットは鳴りませんが、視覚的なアラートが表示されます。 その場合でもコールに応答できます。
|
下 を押す |
Microsoft Teams ミーティングで手を挙げたり下げたりする
インライン コントローラの [ Microsoft Teams ] ボタンを使用して、ミーティングで手を挙げたり下げたりすることができます。
| 1 |
保留 (Hold) |
| 2 |
保留 (Hold) |