デバイスに関する情報を取得したりデバイスの設定を変更したりできます。
横にロックされたシンボルが付けられている設定は、管理者が Control Hub から解除するまで、アクセスできます。
ロックされた設定を選択すると, ダイアログ ボックスが表示されます。 これらの設定を解除するには、管理者に問い合わせてください。
すべての製品ですべての設定が使用可能なわけではありません。 このリストのいくつかの項目は, デバイスによって存在する場合としない場合があります。 |
[設定(Settings) ] メニューを開きます。
ボード、デスク シリーズ: 画面の右側からスワイプするか、 ボタンをクリックすると、コントロール パネルが開きます。 次に [デバイス設定( Device settings] をタップします。
ルーム シリーズ:次 をタップします。 タッチ コントローラのホーム画面の右上隅にあるボタンをクリックして, コントロール パネルを開きます。 次に [デバイス設定( Device Settings] ) をタップします。
DX70、DX80: ホーム画面の左上隅にあるデバイス名をタップし、[設定(Settings) ] をタップ します。
MX、SX:コントローラ のホーム画面の上部にあるシステム名をタップし、[設定(Settings) ] をタップ します 。
-
[このデバイスについて(About this device)]:セットアップとご使用のデバイスの Room OS のバージョン情報を表示します。
-
問題と診断 :
-
言語と地域
-
[言語(Language)]:ユーザ インターフェイスの言語を選択します。
-
[タイム ゾーン(Time zone)]:ローカル タイム ゾーンを選択します。
-
-
オーディオ
-
[Bluetooth]:Bluetooth 接続を使用して別のオーディオ デバイスに接続します。 詳細については、「Bluetooth headsets for DX70 and DX80」をご覧ください。
-
[着メロとボリューム(Ringtone and volume)]:着信音や呼び出しのデフォルトのボリュームを設定します。
-
-
画面とビデオ
-
[ホワイト ボードにスナップ(Snap to whiteboard)]:誰かが喋った際, 自動的にホワイト ボードをその隣にフレーム設定するようにデバイスを設定します。 詳細については, ホワイト ボードにスナップを参照してください。
-
[カメラ ビュー(Camera view)]:Room Kit や Quad Camera を使用している場合に、会議室をよく見渡せるようにカメラのアングルを手動で調整する方法を参照できます。
-
[プレゼンテーション(Presentation)]:ご使用のコンピューターから画面の共有をテストします。 追加の HDMI または VGA ケーブルを使用して、ノート パソコンの画面を共有できます。
-
[画面の調整(Screen adjustment)]:ビデオやグラフィックを表示する際, 最高のイメージが得られるように, 外部画面上のオーバースキャンや画面設定を調整します。 画面調整テストを実施することで, 外部画面で行った調整の結果を瞬時に表示し, イメージが確実に正しくトリミングされます。
-
[デフォルト カメラ位置(Default camera position)]:今後の通話で使用するデフォルトのカメラ位置を設定します。
-
-
タッチパネルの設定
-
[ネットワーク接続(Network connection)]:タッチ コントローラのネットワーク接続の詳細情報を表示または変更します。
-
[タッチパネルのペアリング/ペアリング解除(Pair/Unpair touch panel)]:タッチ 10 を、ルーム デバイスとペアリングまたはペアリング解除します。 その後、接続の詳細およびクレデンシャルを提供することで、タッチ コントローラを新しいデバイスとペアリングできます。 現在のシステムともう一度ペアリングするには、初期状態にリセットする必要があります。 詳細については、「connecting to a Touch 10 over the network」をご覧ください。
-
-
ネットワークとサービス
-
デバイスのアクティベーション :
-
[Cisco Webex] を選択し, 画面上の指示に従って Cisco Webexでご使用のデバイスを有効化します。
-
別の通話サービスを使用してデバイスをアクティブにする場合, [他のサービス(Other services)] を選択します。
-
-
[ネットワーク接続(Network connection)]:デバイスのネットワーク設定を構成するか, イーサネットや Wi-Fi を使用してネットワーク接続を選択します。 詳細については, Wi-Fi on DX70, DX80, Room Kit, および Codec Plus の使用を参照してください。
-
-
[再起動(Restart)]:会議室のデバイスを再起動します。
-
[工場出荷時の設定(Factory settings)]:ルーム デバイスを工場出荷時の設定にリセットすると、現在の登録は失われます。 工場出荷時の初期設定へのリセット操作を元に戻すことはできません。 工場出荷時の状態にリセットした後、ルーム デバイスを使用するには新しいアクティベーション コードが 必要です。