Cisco Proximity では、ビデオ会議デバイスに近いときに、ワイヤレスでコンテンツを共有し、通話を行い、ラップトップからビデオ会議デバイスを制御できます。
Cisco Proximity が有効になっている場合、ビデオ会議デバイスは超音波ペアリングメッセージを送信します。 これらのメッセージは、Cisco Proximity クライアントとともに周辺のデバイスで受信され、ビデオ会議デバイスと自動的にペアリングされます。
ワイヤレス共有、デバイス制御、簡単なミーティング参加のために Webex アプリを導入推奨します。 可能ではない場合、Cisco Proximity は、インフラストラクチャに依存することなく軽量でデバイスを中心とした代替案を提供します。
Windows または OS X ユーザ用の Cisco Proximity アプリは、こちらから無料でダウンロードできます。 詳細については、こちらからアプリを使用してください。
Cisco Proximity は、クラウド管理のソフトウェア アップグレードと最適化されたエクスペリエンスが有効になっている Webex Edge Webex デバイスにリンクされたデバイスで使用できます。
クラウドのペアリングとプロキシミティ サービスの有効化Cisco Proximityは、クラウドに登録されたデバイスでデフォルトで有効になっています。 Webex Edge for Devices を使用してオンプレミスの登録済みデバイスで有効にするには、次のコマンドを実行します。
1 | デバイスの Web インターフェイスにログインします。 |
2 | [設定(Settings)] > [構成(Configurations)] に移動します。 |
3 | 下にスクロールして、近接通信 > モードを選択します。 オンになっているか確認します。 |
4 | 次に 、CloudProximity > モードに設定します。 |
近接通信が有効になっている場合、ビデオ会議デバイスは超音波ペアリングメッセージを送信します。 コンピュータとビデオ デバイスは同じネットワーク上に接続されている必要があります。 許可するサービスを選択してください。
コールの発信とビデオ会議デバイスの制御:
-
近接通信 > サービス > 呼制御に移動して、[有効(Enabled)]を選択します。
デスクトップクライアントからのワイヤレス共有を許可するには:
-
[プロキシミティ(Proximity)] > [サービス(Services)] > [コンテンツ共有(ContentShare)] > [クライアントから(FromClients)] に移動して、[有効(Enabled)] を選択します。