Cisco Room Bar BYOD の紹介

Room Bar BYOD は、AI ノイズ除去を含む高品質のカメラ、スピーカー、マイクを使用して、ミーティングで優れたビデオと音声のエクスペリエンスを提供します。 使用していないときは、カスタマイズしたブランディングを画面に追加できます。

電話をかける

USB-C ケーブルでコンピュータを Room Bar BYOD に接続します。 Room Bar BYOD は HD1080p ビデオをサポートしています。 お使いのコンピュータから、通話中のクライアントの設定を開きます。 ビデオと音声のパラメータで、Room Bar HD カメラを選択していることを確認してください。

サードパーティのクライアントを使用して電話をかける場合、カメラ、マイク、およびスピーカーは 、OS またはアプリケーションのデフォルト設定に基づいて選択されます。 これらの設定は上書きできます。

プライバシーを維持するため、カメラがアクティブになっているときはいつでもカメラのライトインジケータが点灯します。

サードパーティのクライアントが他のすべての機能を制御します。

Miracast で共有する

詳細 Miracast で共有するについて読む

ワイヤレスゲスト共有

ゲスト共有を使用して、コンピューターから Cisco Room Bar BYOD にワイヤレスで共有できます。

share.webex.com からのゲスト共有により、Webex 登録済みの Cisco 端末とワイヤレスでコンテンツを共有できます。 Webex アプリのダウンロードや Webex アカウントへのお申し込みをする必要はありません。 これは、同僚と共同で作業するための優れた方法です。

ゲスト共有を使用する場合、次の点に注意してください。

  • 他のユーザが共有している場合、共有を開始できません。
  • 音声はラップトップで再生されますが、ディスプレイの画面には再生されません。
  • 10 フレーム/秒、または毎秒 30 フレームの 720p で、1080p のビデオストリーム。 ビデオを共有するときに最適なエクスペリエンスを確保するため、[モーションとビデオの最適化 (Optimize)] を選択します。
  • ゲスト共有は、Windows、Mac OS、および Linux で、Firefox と Chrome の最新バージョンで動作します。
  • 共有を停止するには、ブラウザまたは share.webex.com が開いているタブを閉じます。
  • RoomOS 11 では、デバイスのウェブ インターフェイスにアクセスして、以下の構成をセットアップする必要があります。 Web インターフェイスにアクセスする方法については、詳細設定 の記事を参照してください。

まず、左側のメニューから[設定]を選択します。 [構成]で、次を選択します。

近接通信 > [サービス] >コンテンツ共有 > FromClients: 有効。 これにより、9 桁のコードをデバイスで有効にすることができます。

  1. ゲスト共有コードは、ホーム画面で確認できます。
  2. devices.webex.com に移動して 9 桁のゲスト共有コードを入力し、[次へ] をクリックします。 次に、4 桁の共有ピンを入力し、[接続 (Connect)] をクリックします。

    デバイスの画面に共有 PIN が表示されます。

  3. [画面の共有] をクリックして、希望する共有 (画面全体、アプリ、または Chrome タブ) を選択します。
    ビデオ コンテンツを共有する場合、[ビデオに最適化] を選択して高いフレームレートと低い解像度を設定します。 これにより、ビデオの共有がよりスムーズになります。
  4. 共有を停止するには、ブラウザから [共有の停止] をクリックします。