電話機のウェブインターフェイスで音量設定を構成できます。

XML(cfg.xml)コードを設定することもできます。各パラメータを設定するには、文字列のシンタックスにある次の表の「音声音量パラメータ」を参照してください。

1

電話機の管理 Web ページにアクセスします。

2

[音声] > [ユーザー] を選択します。

3

[音声音量] セクションで、[音声音量のパラメータ] の次の表の説明に従って、音声パラメータの音量レベルを設定します。

4

[すべての変更を提出] をクリックします。

音声音量のパラメータ

次の表は、電話機のウェブインターフェイスの [音声] > [ユーザー] タブの下にある [音量] セクションにおける、音声音量パラメータの機能と使用方法を定義しています。また、パラメータを設定するために XML(cfg.xml)コードを使用して電話機の設定ファイルに追加される文字列のシンタックスを定義します。

表 1 音声音量のパラメータ

パラメータ

説明

着信音の音量

デフォルトの音量を設定します。

次のいずれかを実行します。

  • 電話機設定ファイルを含む XML(cfg.xml)、入力文字列の形式は次のとおりです。

    <Ringer_音量 ua="rw">8音量>
    インガー_
  • 電話機のウェブページで、着信音の音量として有効な値を入力します。

有効値: 整数の範囲の 0 から 15

デフォルト:9

スピーカー音量

デフォルトの音量を設定します。

次のいずれかを実行します。

  • 電話機設定ファイルを含む XML(cfg.xml)、入力文字列の形式は次のとおりです。

    <Speaker_音量 ua="rw">11音量>
    ピーカー_
  • 電話機のウェブページで、スピーカーの音量として有効な値を入力します。

有効値: 整数の範囲の 0 から 15

デフォルト:11

ハンドセットの音量

デフォルトのハンドセット音量を設定します。

次のいずれかを実行します。

  • 電話機設定ファイルを含む XML(cfg.xml)、入力文字列の形式は次のとおりです。

    <Handset_音量 ua="rw">9音量>
    アンドセット_
  • 電話機のウェブページで、ハンドセットの音量として有効な値を入力します。

有効値: 整数の範囲の 0 から 15

デフォルト:10

ヘッドセットの音量

デフォルトのヘッドセット音量を設定します。

次のいずれかを実行します。

  • 電話機設定ファイルを含む XML(cfg.xml)、入力文字列の形式は次のとおりです。

    <Headset_音量 ua="rw">9音量>
    eadset_)
  • 電話機のウェブページで、有効な値としてヘッドセットの音量を入力します。

有効値: 整数の範囲の 0 から 15

デフォルト:10

Bluetooth の音量

デフォルトの音量を設定します。

次のいずれかを実行します。

  • 電話機設定ファイルを含む XML(cfg.xml)、入力文字列の形式は次のとおりです。

    <Bluetooth_音量 ua="rw">9音量>
    ブルートゥース_
  • 電話機のウェブページで、有効な値として Bluetooth の音量を入力します。

有効値: 整数の範囲の 0 から 15

デフォルト:9

電子フックスイッチ制御

電子フックスイッチ(ehs)機能を有効または無効にします。有効にすると、aux ポートは電話機のログを出力しません。

次のいずれかを実行します。

  • 電話機設定ファイルを含む XML(cfg.xml)、入力文字列の形式は次のとおりです。

    <Ehook_Enable ua="na">はいEnable>
    フック_
  • 電話のウェブページで、有効な値をehs 音量として入力します。

有効値: はい|いいえ

デフォルト:いいえ

コーデック リソースは、アクティブ コールの SDP コーデック リストに含められている場合は、最終的に接続のために選択されない場合でも、割り当てられたと見なされます。最適な音声コーデックのネゴシエーションは、Cisco IP 電話 がコーデック名を遠端デバイスまたはゲートウェイのコーデック名と一致させる機能によって異なる場合があります。電話機を使用すると、正しいコーデックが遠端機器と正常にネゴシエートできるように、サポートされているさまざまなコーデックをネットワーク管理者が個別に名前を付けることができます。

Cisco IP 電話は、音声コーデックの優先順位をサポートしています。最大 3 つの優先コーデックを選択できます。管理者は、低ビット レート コーデックに使用する各回線を選択できます。G.711a および G.711u は常に有効になっています。

XML(cfg.xml)コードを使用して電話機の設定ファイルのパラメータを設定することもできます。各パラメータを設定するには、音声コーデック パラメータの次の表にある文字列のシンタックスを参照してください。

1

電話機の管理 Web ページにアクセスします。

2

音声 > 内線(n) を選択します。ここで n は内線番号です。

3

[音声構成] セクションで、パラメータ 音声コーデック パラメータ:

4

[すべての変更を提出] をクリックします。

音声コーデックのパラメータ

次の表は、電話機のウェブインターフェイスの [音声] > [内線 (n)] タブの下にある [音声設定] セクションにおける、音声コーデックパラメータの機能と使用方法を定義しています。また、パラメータを設定するために、XML コードを使用して電話機設定ファイル(cfg.xml)に追加される文字列のシンタックスを定義します。

表 2. 音声コーデックのパラメータ

パラメータ

説明

優先コーデック

すべてのコールで優先コーデック。コールで使用される実際のコーデックは、コーデックのネゴシエーションプロトコルの結果によって異なります。

次のいずれかを実行します。

  • 電話機設定ファイルを含む XML(cfg.xml)、入力文字列の形式は次のとおりです。

    <Preferred_Codec_1_ ua="rw">G711uCodec_1_>参照_
  • 電話機のウェブインターフェイスで、リストから優先するコーデックを選択します。

有効値: G711u|G711a|G729a|G722|G722.2|iLBC|iSAC|OPUS

デフォルト:作品

使用するpref コーデックのみ

いいえの場合はコードを使用します。はいを選択して優先コードのみを使用します。選択すると、遠端が優先コーデックをサポートしていない場合、コールは失敗します。

次のいずれかを実行します。

  • 電話設定ファイルの XML(cfg.xml) で、文字列を入力します。<Use_Pref_Codec_Only_1_ ua="rw">NoPref_Codec_Only_1_>se_

  • 電話の Web インターフェイスで、必要に応じてこのフィールドを [はい] または [いいえ] に設定します。

有効値: はい|いいえ

デフォルト:いいえ

2 番目に優先されるコーデック

[優先コーデック] コーデックを使用する場合、指定されたコーデックが失敗します。

次のいずれかを実行します。

  • 電話機設定ファイルを含む XML(cfg.xml)、入力文字列の形式は次のとおりです。

    <Second_Preferred_Codec_1_ ua="rw">未指定Preferred_Codec_1_>econd_
  • 携帯電話のウェブインターフェースで、リストから優先コーデックを選択します。

有効値: 未指定|G711u|G711a|G729a|G722|G722.2|iLBC|iSAC|OPUS

デフォルト:指定なし

第 3 優先コーデック

コーデックを使用する場合、指定されたコーデックで [優先コーデック][第 2 優先コーデック] が失敗します。

次のいずれかを実行します。
  • 電話機設定ファイルを含む XML(cfg.xml)、入力文字列の形式は次のとおりです。

    <Third_Preferred_Codec_1_ ua="rw">未指定Preferred_Codec_1_>hird_
  • 携帯電話のウェブインターフェースで、リストから優先コーデックを選択します。

有効値: 未指定|G711u|G711a|G729a|G722|G722.2|iLBC|iSAC|OPUS

デフォルト:指定なし

G711u 有効

G711a 有効化

G729a 有効

g722 有効化

g722.2 有効化

iLBC 有効化

iSAC 有効化

opus 有効化

特定のコーデック使用を有効にします。

次のいずれかを実行します。

  • 電話機設定ファイルを含む XML(cfg.xml)、入力文字列の形式は次のとおりです。

    <G711u_Enable_1_ ua="rw">はいEnable_1_>u_

    <G711a_Enable_1_ ua="rw">はいEnable_1_>a_

    <G729a_Enable_1_ ua="rw">はいEnable_1_>a_

    <G722_Enable_1_ ua="rw">はいEnable_1_>_

    <G722_Enable_1_ ua="rw">はいEnable_1_>_

    <G722.2_Enable_1_ ua="rw">いいえEnable_1_>_

    <iLBC_Enable_1_ ua="rw">いいえEnable_1_>_

    <iSAC_Enable_1_ ua="rw">はいEnable_1_>_

    <OPUS_Enable_1_ ua="rw">はいEnable_1_>_

  • 電話の Web インターフェイスで、特定のコーデックの使用を有効にするには、対応するフィールドを はい に設定し、無効にするには いいえ に設定します。

G.729a コーデックの送信レートは 8 kbps です。

無音supp の有効化

無音抑制を有効または無効にします。はいを設定すると、サイレント音声フレームは送信されません。

次のいずれかを実行します。

  • 電話機設定ファイルを含む XML(cfg.xml)、入力文字列の形式は次のとおりです。

    <Silence_Supp_Enable_1_ ua="rw">いいえSupp_Enable_1_>ilence_
  • 電話のウェブ インターフェイスで、無音抑制を有効にするにはこのフィールドを はい に設定し、無効にするには いいえ に設定します。

有効値: はい|いいえ

デフォルト:いいえ

DTMF Tx メソッド

dtmf 信号を送信するメソッド。次のオプションがあります。

  • avt:オーディオ ビデオ トランスポート。dtmf を avt イベントとして送信します。

  • InBand: DTMF を使用してオーディオパスを送信します。

  • 自動(Auto):InBand または AVT を使用して、コーデックのネゴシエーションの結果を使用します。

  • info(info):sip info メソッドを使用します。

  • InBand+INFO:オーディオ パスと SIP INFO メソッドの両方を使用します。

  • avt+info:avt と sip info メソッドの両方を使用します。

次のいずれかを実行します。

  • 電話機設定ファイルを含む XML(cfg.xml)、入力文字列の形式は次のとおりです。

    <DTMF_Tx_Method_1_ ua="rw">自動Tx_Method_1_>_
  • 電話の Web インターフェイスで、リストから希望する送信方法を選択します。

デフォルト:自動

コーデックのネゴシエーション

[デフォルト] に設定すると、電話機は 200 OK 応答で Invite に応答し、優先コーデックのみをアドバタイズし、すべて表示にリストのすべてのコーデックがサポートされている電話機。

次のいずれかを実行します。

  • 電話機設定ファイルを含む XML(cfg.xml)、入力文字列の形式は次のとおりです。

    <Codec_Negotiation_1_ ua="na">デフォルトNegotiation_1_>odec_
  • 電話の Web インターフェイスで、リストから希望する送信方法を選択します。

有効値: デフォルト|すべてリスト

デフォルト:デフォルト

暗号化方法

暗号化方式を使用するときにセキュアな通話。オプションは aes 128 および aes 256 gcm です。

次のいずれかを実行します。

  • 電話機設定ファイルを含む XML(cfg.xml)、入力文字列の形式は次のとおりです。

    <Encryption_Method_1_ ua="na">AES 128Method_1_>ncr _
  • 電話の Web インターフェイスで、リストから希望する送信方法を選択します。

有効値: 128 エース|256 gcm

デフォルト:128 です。

Session Initiation Protocol (SIP) イベント パッケージを使用すると、音声品質メトリックの Voice over Internet Protocol (VoIP) セッションをキャプチャできます。RTP から派生した音声通話品質情報と SIP からの通話情報は、セッションのユーザ エージェント(UA)からサードパーティ(コレクタ)に伝達されます。

電話機は User Datagram Protocol(UDP)を使用して、SIP PUBLISH メッセージを送信します。

現在、基本的な通話シナリオのみが音声品質レポートをサポートしています。基本コールは、ピアツーピアの着信または発信コール。電話機は、定期的な sip パブリッシュ メッセージをサポートします。

平均オピニオンスコアとコーデック

音声品質メトリックは、平均オピニオンスコア(mos)を使用して品質を評価します。品質の MOS 評価は 1 が最も低く、品質の MOS 評価は 5 が最も高いです。次の表に、コーデックと MOS スコアを示します。電話機はすべてのコーデックをサポートしています。電話機は、sip パブリッシュ メッセージを送信するすべてのコーデックについて。

コーデック

複雑さと説明

モス

最小通話時間有効な mos 値

G.711(A-law および u-law)

複雑さが非常に低い。非圧縮の 64 kbps デジタル音声伝送をサポートし、1 ~ 10 個の 5 ms 音声フレームあたりのパケット数。このコーデックは、最高の音声品質を提供し、使用可能な最も帯域幅の多いコーデックです。

最小値 4.1 は音声品質が良好です。

10 秒

G.729a (航空機)

低から中程度の複雑さ。

最小値 3.5 は音声品質が良好です。

30 秒

G.729ab (航空機)

g.729aには、減少した複雑度が含まれています。

最小値 3.5 は音声品質が良好です。

30 秒

音声品質レポートを設定

各電話の内線番号には、音声品質レポートが生成できます。音声品質メトリクス(vqm)sip パブリッシュ メッセージのパラメータを使用すると、次のことが可能です。

  • 音声品質レポートを生成します。

  • Name the report.

  • 電話機が SIP パブリッシュ メッセージを送信するタイミングを決定します。

XML(cfg.xml)コードは、電話機の設定ファイルのパラメータを設定することもできます。see syntax in the following table for VQM SIP パブリッシュメッセージパラメータ.

1

Access the phone administration Web page.

2

[音声 > 内線(n)] を選択します。ここで、(n) は内線番号です。

3

[SIP 設定] で、音声品質レポート アドレスパラメータの値を入力します。ドメイン名または IP アドレスを入力できます。

このパラメータには、ドメイン名または IP アドレスとともにポート番号を追加することもできます。 ポート番号を入力しない場合、SIP UDP ポート (5060) の値がデフォルトで使用されます。 コレクタ サーバの URL パラメータが空の場合、SIP PUBLISH メッセージは送信されません。

4

[音声品質レポート グループ] パラメータのレポート名を入力します。

レポート名の先頭に、ハイフン(-)、セミコロン(;)、またはスペースを使用することはできません。
5

[音声品質レポート間隔] パラメータの間隔を秒単位で入力します。 例:20 秒間隔レポートの場合は 20

6

[すべての変更を提出] をクリックします。

VQM SIP パブリッシュメッセージのパラメータ

次の表は、電話機のウェブインターフェイスの [音声] > [内線(n) タブの下にある [Sip 設定] セクションにおける、音声品質メトリクス (VQM) SIP パブリッシュメッセージパラメータを定義しています。 また、パラメータを設定するために、XML コードを使用して電話機設定ファイル(cfg.xml)に追加される文字列のシンタックスを定義します。
表 3. VQM SIP パブリッシュメッセージのパラメータ

パラメータ名:

説明

音声品質レポートアドレス

次のいずれかのオプションを入力できます。

  • ドメイン名

  • IP アドレス

  • SIP UDP ポート番号とドメイン名

電話機の XML 設定ファイル(cfg.xml)で、次の形式で文字列を入力します。

<Voice_Quality_Report_Address_1_ ua="na">fake_vq_collector</Voice_Quality_Report_Address_1_> 

デフォルトパラメータ = 空 (レポートなし)

デフォルトの SIP UDP ポート = 5060

音声品質レポート グループ

音声品質レポート名を入力できます。

レポート名の先頭に、次の文字を使用することはできません:

  • ハイフン (-)

  • セミコロン (;)

  • スペース

電話機の XML 設定ファイル(cfg.xml)で、次の形式で文字列を入力します。

 <Voice_Quality_Report_Group_1_ ua="na">test-group-1</Voice_Quality_Report_Group_1_>

既定のパラメータ = 空 (レポートは identifier@ipAddress の形式で正規名を使用します)。

音声品質レポート間隔

電話機が SIP パブリッシュ メッセージを送信するタイミングを決定できます。

音声品質レポートアドレスを適切に構成している場合、SIP パブリッシュメッセージを送信できます。

  • コールが終了するか、または保留状態になったとき。

  • 定期的に、このパラメータの間隔を秒単位で入力する場合。 例:20 秒間隔の場合は 20

電話機の XML 設定ファイル(cfg.xml)で、次の形式で文字列を入力します。

<VQ_Report_Interval_1_ ua="na">20</VQ_Report_Interval_1_>

デフォルトパラメータ = 0(定期的な SIP パブリッシュ メッセージなし)