ネットワーク設定に必要なときは、電話の IP アドレスを変更するか、手動で割り当てる必要がある場合があります。 ネットワーク接続メニューから電話の IP アドレスを設定または変更できます。

電話は、IP バージョン 4(IPv4)、IP バージョン 6(IPv6)、IPv4 および IPv6 をサポートしています。 IPv4 および IPv6 がデフォルト設定です。 IP パラメータは、ネットワークによって自動的に割り当てることも、それらを手動で設定することもできます。

必要に応じて、以下のセクションの手順に従って IPv4 または IPv6 アドレスを変更します。

次の手順に従って、IPv4 ネットワークを変更または設定します。

ネットワークが IPv4 と IPv6 の両方をサポートしている場合は、IPv6 の設定も必要な場合があります。 IPv6 設定の変更方法については、を参照してください。

1

[設定(Settings)]を押します。the Settings hard key.

2

パスワードを求められたらパスワードを入力して [ 設定 ] メニューにアクセスします。 パスワードは管理者から入手できます。

3

[ ネットワークとサービス ] セクションに移動し、[ ネットワーク接続 ] に移動します ネットワーク設定します

4

必要に応じて [IPv4] セクションで、次の設定を構成します。

表 1 IPv4 設定のパラメータ

パラメータ

オプション(Options)

デフォルト

説明

DHCP

オン

オフ

オン

電話の DHCP を有効または無効にします。

DHCP を有効にして、電話が DHCP サーバーから IP アドレスを取得できるようにします。 それ以外の場合は、DHCP を無効にして、電話に IP アドレスを手動で割り当てます。

IPv4 アドレス

DHCP が無効な場合のみ使用できます。

DHCP が無効な場合、電話に IP アドレスを割り当てる必要があります。

サブネット マスク(Subnet mask)

DHCP が無効な場合のみ使用できます。

DHCP が無効になっているときに電話で使用されるサブセットマスクを特定する必要があります。

ゲートウェイ(Gateway)

DHCP が無効な場合のみ使用できます。

DHCP が無効になっている場合に使用する電話のデフォルト ルーターを特定します。

IPv4 DNS アドレス 1

IPv4 DNS アドレス 2

IPv4 DNS アドレス 3

電話が使用するプライマリ Domain Name System (DNS) サーバ (IPv4 DNS address 1) とオプションのバックアップ DNS サーバ (IPv4 DNS address 2 および 3) を指定します。


 
IPv4 DNS address 3 オプションは、Cisco Unified Communications Manager に登録されている電話でのみ利用できます。
TFTP サーバ 1

 
このオプションは、Cisco Unified Communications Manager に登録されている電話に適用できます。また、 代替 TFTP が有効な場合にのみ利用できます。

電話機で使用される、プライマリの Trivial File Transfer Protocol(TFTP)サーバ。 ネットワークで DHCP を使用していない場合、このサーバを変更するには [TFTP サーバ 1(TFTP Server 1)] オプションを使用する必要があります。

代替 TFTP が有効な場合、TFTP サーバ 1 オプションに 0 以外の値を入力します。

プライマリ TFTP サーバもバックアップ TFTP サーバも、電話機の CTL ファイルまたは ITL ファイルに記述されていない場合は、[TFTP サーバ 1(TFTP Server 1)] オプションの変更内容を保存する前に、これらのファイルをロック解除する必要があります。 この場合、[TFTP サーバ 1(TFTP Server 1)] オプションへの変更を保存すると、ファイルは削除されます。 新しい CTL ファイルまたは ITL ファイルが新しい TFTP サーバ 1 アドレスからダウンロードされます。

電話機が TFTP サーバを探すとき、プロトコルに関係なく、手動で割り当てられた TFTP サーバが優先されます。 IPv6 と IPv4 の両方の TFTP サーバが設定に含まれる場合、電話機は、手動で割り当てられた IPv6 TFTP サーバおよび IPv4 TFTP サーバを優先することによって、TFTP サーバを探す順序の優先順位を決定します。 電話機は、次の順序で TFTP サーバを探します。

  1. 手動で割り当てられた IPv4 TFTP サーバ

  2. 手動で割り当てられた IPv6 サーバ

  3. DHCP が割り当てられた TFTP サーバ

  4. DHCPv6 が割り当てられた TFTP サーバ

TFTP サーバ 2

 
このオプションは Cisco Unified Communications Manager に登録された電話に適用でき、 代替 TFTP が有効な場合にのみ利用できます。

プライマリの TFTP サーバが使用不能の場合に、電話機で使用されるオプションのバックアップ TFTP サーバ。

プライマリ TFTP サーバもバックアップ TFTP サーバも、電話機の CTL ファイルまたは ITL ファイルに記述されていない場合は、[TFTP サーバ 2(TFTP Server 2)] オプションの変更内容を保存する前に、これらのファイルのいずれかをロック解除する必要があります。 この場合、[TFTP サーバ 2(TFTP Server 2)] オプションへの変更を保存すると、ファイルのいずれかは削除されます。 新しい CTL ファイルまたは ITL ファイルが新しい TFTP サーバ 2 アドレスからダウンロードされます。

CTL ファイルまたは ITL ファイルのロックを解除し忘れた場合、どちらかのファイルで TFTP サーバ 2 アドレスを変更した後、[セキュリティ設定(Security Configuration)] メニューから [削除(Erase)] を押すことによって、それらのファイルを削除できます。 新しい CTL ファイルまたは ITL ファイルが新しい TFTP サーバ 2 アドレスからダウンロードされます。

電話機が TFTP サーバを探すとき、プロトコルに関係なく、手動で割り当てられた TFTP サーバが優先されます。 IPv6 と IPv4 の両方の TFTP サーバが設定に含まれる場合、電話機は、手動で割り当てられた IPv6 TFTP サーバおよび IPv4 TFTP サーバを優先することによって、TFTP サーバを探す順序の優先順位を決定します。 電話機は、次の順序で TFTP サーバを探します。

  1. 手動で割り当てられた IPv4 TFTP サーバ

  2. 手動で割り当てられた IPv6 サーバ

  3. DHCP が割り当てられた TFTP サーバ

  4. DHCPv6 が割り当てられた TFTP サーバ

[DHCP アドレス解放(DHCP address released)]

オン

オフ

オフ

DHCP が有効な場合のみ使用できます。

再割り当てのために DHCP が割り当てた IP アドレスをリリースするには、このスイッチをオンにします。 それ以外の場合は、オフにします。

[使用するDHCPオプション(DHCP option to use)]

66,160,159,

150,60,43,125

電話が DHCP サーバーによって提供される IP アドレスを使用する順序を指定します。

各オプションはカンマで区切ります。

5

完了したら [適用(Apply)] をタップします。

電話が再起動して、変更内容が適用されます。

電話の IP スタックが IPv6 または IPv4 と IPv6 に設定されている場合、IPv6 設定を変更できます。

1

使用するキー the Settings hard key.

2

パスワードを求められたらパスワードを入力して 設定 メニューにアクセスします。 パスワードは管理者から入手できます。

3

[ ネットワークとサービス ] セクションに移動し、 ネットワーク接続 > ネットワークに移動します にアクセスしてください。

4

必要に応じて、[IPv6] セクションで、次の設定を構成します。

表 2 IPv6 設定のパラメータ

パラメータ

オプション(Options)

デフォルト

説明

DHCPv6

オン

オフ

オン

DHCPv6 を有効または無効にします。

IPv6 代替 TFTP(IPv6 Alternate TFTP)

オン

オフ

オフ

DHCPv6 が有効な場合にのみ利用できます。

電話機が代替 TFTP サーバを使用しているかどうかを示します。

IPv6 TFTP サーバ 1::

 
このオプションは、Cisco Unified Communications Manager に登録されている電話に適用できます。また、 IPv6 代替 TFTP が有効な場合にのみ利用できます。

電話機で使用される、プライマリの Trivial File Transfer Protocol(TFTP)サーバ。 ネットワークで DHCP を使用していない場合、このサーバを変更するには [TFTP サーバ 1(TFTP Server 1)] オプションを使用する必要があります。

代替 TFTP が有効な場合、TFTP サーバ 1 オプションに 0 以外の値を入力します。

プライマリ TFTP サーバもバックアップ TFTP サーバも、電話機の CTL ファイルまたは ITL ファイルに記述されていない場合は、[TFTP サーバ 1(TFTP Server 1)] オプションの変更内容を保存する前に、これらのファイルをロック解除する必要があります。 この場合、[TFTP サーバ 1(TFTP Server 1)] オプションへの変更を保存すると、ファイルは削除されます。 新しい CTL ファイルまたは ITL ファイルが新しい TFTP サーバ 1 アドレスからダウンロードされます。

電話機が TFTP サーバを探すとき、プロトコルに関係なく、手動で割り当てられた TFTP サーバが優先されます。 IPv6 と IPv4 の両方の TFTP サーバが設定に含まれる場合、電話機は、手動で割り当てられた IPv6 TFTP サーバおよび IPv4 TFTP サーバを優先することによって、TFTP サーバを探す順序の優先順位を決定します。 電話機は、次の順序で TFTP サーバを探します。

  1. 手動で割り当てられた IPv4 TFTP サーバ

  2. 手動で割り当てられた IPv6 サーバ

  3. DHCP が割り当てられた TFTP サーバ

  4. DHCPv6 が割り当てられた TFTP サーバ

IPv6 TFTP サーバ 2::

 
このオプションは、Cisco Unified Communications Manager に登録された電話に適用でき、 IPv6 代替 TFTP が有効な場合にのみ利用できます。

プライマリの TFTP サーバが使用不能の場合に、電話機で使用されるオプションのバックアップ TFTP サーバ。

プライマリ TFTP サーバもバックアップ TFTP サーバも、電話機の CTL ファイルまたは ITL ファイルに記述されていない場合は、[TFTP サーバ 2(TFTP Server 2)] オプションの変更内容を保存する前に、これらのファイルのいずれかをロック解除する必要があります。 この場合、[TFTP サーバ 2(TFTP Server 2)] オプションへの変更を保存すると、ファイルのいずれかは削除されます。 新しい CTL ファイルまたは ITL ファイルが新しい TFTP サーバ 2 アドレスからダウンロードされます。

CTL ファイルまたは ITL ファイルのロックを解除し忘れた場合、どちらかのファイルで TFTP サーバ 2 アドレスを変更した後、[セキュリティ設定(Security Configuration)] メニューから [削除(Erase)] を押すことによって、それらのファイルを削除できます。 新しい CTL ファイルまたは ITL ファイルが新しい TFTP サーバ 2 アドレスからダウンロードされます。

電話機が TFTP サーバを探すとき、プロトコルに関係なく、手動で割り当てられた TFTP サーバが優先されます。 IPv6 と IPv4 の両方の TFTP サーバが設定に含まれる場合、電話機は、手動で割り当てられた IPv6 TFTP サーバおよび IPv4 TFTP サーバを優先することによって、TFTP サーバを探す順序の優先順位を決定します。 電話機は、次の順序で TFTP サーバを探します。

  1. 手動で割り当てられた IPv4 TFTP サーバ

  2. 手動で割り当てられた IPv6 サーバ

  3. DHCP が割り当てられた TFTP サーバ

  4. DHCPv6 が割り当てられた TFTP サーバ

IPv6 アドレス

::

DHCPv6 が無効な場合にのみ利用できます。

DHCP が無効な場合、電話に IP アドレスを割り当てる必要があります。

IPv6 プレフィックス長

0

DHCPv6 が無効な場合にのみ利用できます。

ネットワーク部分にあるグローバルユニキャスト IPv6 アドレスのビット数を特定します。

IPv6 ゲートウェイ

DHCPv6 が無効な場合にのみ利用できます。

DHCP が無効になっている場合に使用する電話のデフォルト ルーターを特定します。

IPv6 DNS アドレス 1

::

DHCPv6 が無効な場合にのみ利用できます。

電話が使用するプライマリ Domain Name System (DNS) サーバを特定します。

IPv6 DNS アドレス 2::

DHCPv6 が無効な場合にのみ利用できます。

電話が使用するセカンダリ Domain Name System (DNS) サーバを特定します。

[使用するDHCPv6オプション(DHCPv6 option to use)]

17, 160, 159


 
このオプションは、Cisco BroadWorks または Webex Calling に登録されている電話でのみ利用できます。

ファームウェアとプロファイルの取得に使用される DHCP オプションを入力します。

各オプションはカンマで区切ります。

[DHCP アドレス解放(DHCP address released)]

オン

オフ

オフ

 
このオプションは、Cisco Unified Communications Manager に登録されている電話でのみ利用できます。

再割り当てのために DHCP が割り当てた IP アドレスをリリースするには、このスイッチをオンにします。 それ以外の場合は、オフにします。

5

完了したら [適用(Apply)] をタップします。

電話が再起動して、変更内容が適用されます。

お使いの電話がどの仮想 LAN (VLAN) に存在するかを決定します。お使いの電話は CDP を使用して、補助 VLAN ID、ポートごとの電力管理の詳細、Quality of Service (QoS) 構成情報などの情報を Cisco Catalyst スイッチと通信します。

はじめる前に

VLAN の設定を変更する前に、管理者に問い合わせてください。

1

使用するキー the Settings hard key.

2

パスワードを求められたらパスワードを入力して [ 設定 ] メニューにアクセスします。 パスワードは管理者から入手できます。

3

[ ネットワークとサービス ] セクションに移動し、 ネットワーク接続 > ネットワークに移動します。 にアクセスしてください。

4

[ VLAN ] セクションで、必要に応じて次の設定を構成します。

表 3 IPv6 設定のパラメータ

パラメータ

オプション(Options)

デフォルト

説明

[管理 VLAN ID(Admin VLAN ID)]

1

CDP なしで VLAN を使用する場合(VLAN が有効で CDP が無効の場合)、電話の VLAN ID を入力します。

音声パケットだけが VLAN ID を使用してタグ付けされる点に注意してください。 VLAN ID に対して値 1 を使用しないでください。 VLAN ID が 1 の場合は、VLAN ID で音声パケットをタグ付けすることはできません。

PC VLAN ID0 ~ 4095

1

電話機の PC ポートから通信にタグを付けるために使用される VLAN ID の値を入力します。

電話機は、PC から着信するタグの付いていないすべてのフレームにタグを付けます(既存のタグが付いているフレームにはタグを付けません)。

有効値:0 ~ 4095

デフォルト:1

5

完了したら [適用(Apply)] をタップします。

電話が再起動して、変更内容が適用されます。