デバイスで USB マイクまたは USB 音声インターフェイスを使用することができます。 以下に、必要な構成およびテスト済みのオーディオデバイスモデルの概要を示します。
次のデバイスは、マイクや音声インターフェイスなどの USB 音声デバイスをサポートします。Room Kit Pro、Room 70 G2、Room 70 Panorama、Room Panorama、Room Kit Plus、Room Kit EQ、Room Bar、Room Kit Mini、Room Kit、Room 55、Desk Pro、Desk、Desk Mini、Board Pro。 これらの端末は USB ヘッドセットにも対応しています。 Room 55 Dual および Room 70 で外部 USB 音声機器をこれらのデバイスに接続する場合、USB ハブを追加する必要があります。 デバイスは USB-A ポートのみを使用します。
USB マイクとオーディオインターフェイスは、以下でサポートされています。
-
Webex 登録済みデバイス
-
クラウド管理ソフトウェアのアップグレードのある Webex Edge for Devices のリンクされたデバイス
通常、 Cisco 卓上型マイク または Cisco シーリングマイク を外部マイクとして使用することをお勧めします。 これらのマイクは、当社のデバイスで十分にテストされ、一貫したミュート動作が得られます。 ただし、次のようなシナリオでは、外部 USB マイクまたは USB オーディオインターフェイスの 使用が必要または利用されています。
-
デバイスに専用のマイク入力がない場合、会議室のサイズが推奨よりわずかに大きいか、音響に乏しい場合は、追加の USB テーブル マイクを使用するとパフォーマンスが改善される可能性があります。
-
ブロードキャストのシナリオなど、オーディオピックアップに特別な要件がある状況では、ショットガンマイクや Lavalier マイクを使用する方が適している可能性があります。 これらは、USB マイクである場合や、中間に USB オーディオインターフェイスが必要な場合があります。
-
USB オーディオインターフェイスを開き、マイクの本数を増やしたり、他のマイクタイプを利用したりすることもできます。
Desk Pro および Room Kit Mini には専用マイク入力がありません。 したがって、USB がこれらのデバイスに外部マイクを接続するための唯一のオプションです。
|
設定
USB 音声デバイスをデバイスの USB-A コネクタに接続すると、デフォルトの動作は USB ヘッドセットの使用に合わせて調整されます。 入力(マイク)チャネルと出力(スピーカー)チャネルの両方が接続され、内蔵スピーカーとマイクは無効になっています。 すべての音声はヘッドセットとの間でルーティングされます。
外部マイクまたはオーディオインターフェイスに USB-A コネクタを使用する場合は、[オーディオUSBモード (Audio USB Mode)] 設定を変更する必要があります。 この設定は、Control Hub、ローカル Web インターフェイス、および xAPI で使用できます。 以下の値から選択します。
-
マイク: 音声入力には外付け USB マイクのみ使用されます。 オーディオは内蔵スピーカーで再生されます。
-
Additional Microphone (Room Kit Mini および Room Bar のみ): 外部 USB マイクと内蔵マイクの両方が音声入力に使用されます。 オーディオは内蔵スピーカーで再生されます。
USB マイクからのオーディオ入力レベルが最適ではない場合は、[オーディオ入力USBマイクレベル(Audio Input USB Microphone Level)] 設定(ローカル Web インターフェイスで使用可能)を調整する必要があります。
ビヘイビアをミュートにする
外部 Cisco マイクを使用している場合、ミュート動作は一貫しています。 すべてのマイクのミュート LED と画面上の通知は同期しており、現在のミュート状態を反映します。 1 つのマイクのミュート ボタンを押すと、他のすべてのマイクがミュートされ、ミュートはマイクと Cisco デバイスの両方でオンとオフを切り替えることができます。
Cisco 以外のマイクを使用すると、一貫性が失われる可能性があるため、可能な場合は、マイクが接続されているデバイスからマイクをミュートすることをお勧めします。 Cisco デバイスは USB HID (ヒューマン インターフェイス デバイス) コントロール メッセージをサポートしています。 外部音声システムも HID をサポートしている場合、外部音声機器と Cisco デバイスのミュート ボタンとミュート LED を同期させることができます。 すべてのミュート LED は、システム全体のミュート ステータスを示します。ミュートは、マイクと Cisco デバイスの両方でオン/オフを切り替えることができます。
デバイスのユーザ インターフェイスからミュートする場合、すべてのマイクが常にミュートされます。 |
推奨事項と要件
デバイスは、すべてのタイプの USB マイクおよび USB 音声インターフェイスをサポートしているわけではありません。 以下の情報を確認してください。
-
Cisco は非同期 USB 音声を推奨しています。非非同期 USB 音声を使用する場合は、Cisco デバイスのエコー キャンセリングをオフにして、外部音声システムによって制御されるようにする必要があります。 診断メッセージ「USB マイクはサポートされていません。 エコーキャンセリングがオフになっていない場合、「非同期タイプが必要です」というメッセージが表示されます。
-
マイクまたはオーディオインターフェイスでは、安定したリニア周波数応答が必要です。 ダイナミック コンパンディングなどの「スマート」な信号処理は、デバイスのエコー キャンセラーのパフォーマンスに干渉し、音質を低下させる可能性があります。
-
USB オーディオインターフェイスでは、デバイスの USB-A ポートよりも高い電力が必要な場合があります。 このような場合は、外部電源を接続する必要があります。
当社では、以下の USB デバイスについて、オーディオピックアップの品質と非同期 USB オーディオのサポートについてテストしました。
マイク:
-
MXL AC-404
-
Røde NT-USB MINI
オーディオインターフェイス:
-
Focusrite Scarlett 2i4(第 2 世代)
-
M-Audio M-TRACK SOLO
-
Roland Cakewalk UA-25 EX
提供されているリストはすべてを網羅しているわけではありません。他の USB 音声デバイスもお使いのデバイスで動作する場合があります。 |