- ホーム
- /
- 投稿記事
通話をパークおよびパーク解除する
このヘルプ記事は、Cisco BroadWorks または Webex Calling に登録された Cisco Desk Phone 9800 シリーズおよび Cisco Video Phone 8875 に関するものです。
コール パークはアクティブな通話を保留にし、組織内の別の電話からの会話を続行できます。
次のいずれかの方法を使用して、通話をパークおよびパーク解除できます。
- 
          電話機のユーザ インターフェイスに表示されるコール パーク ソフトキーを選択します。 
- 
          組織内で展開されている任意の Cisco 電話でコール パーク コードを使用します。 
コールがパークされた状態が長すぎる場合は、電話機の元の連絡先からのコールへの応答、拒否、または無視するように求められます。その間、別の電話機から取得することもできます。
一定の時間内にコールに応答しない場合、管理者が設定したボイスメールまたは別の接続先にルーティングされます。
通話をパークする
電話機で応答したアクティブ コールをパークし、コール制御システムで別の電話機を使用してコールを取得することができます。コールをパークすると、電話機のアクティブコールが終了します。その後、パークされたコールを電話機、接続先の電話、または組織内のその他の電話機で取得できます。
開始する前に
管理者が電話機でコール パーク機能を設定しています。
| 1 | アクティブな通話で、 を選択します。 機能を選択すると、アクティブ コールは自動的に保留になります。 | 
| 2 | お使いの電話機モデルに応じて、次のいずれかの操作を実行します。 
 
 アクティブなコールは自動的に終了します。 | 
| 3 | (オプション)コールに応答する必要があるユーザにコール パーク番号を伝えます。 | 
次に行うこと
パークされたコールを取得する
別の電話機にパークされているコールを取得できます。
開始する前に
管理者が電話機でコール パーク機能を設定しています。
回線にコールがパークされています。通常、パークされたコールを持つ回線には、「パーク中」ステータスが表示されます。
| 1 | パークされたコールに応答します。 
 
 
 
 | 
| 2 | お使いの電話機モデルに応じて、次のいずれかの操作を実行します。 
 
 パークされた通話が接続されています。 | 
コール パーク コードを使用したコールのパークと取得
電話のキーパッドでコール パーク コードをダイヤルすることにより、アクティブ コールをパークできます。コールパーク解除コードを使用すると、組織内の任意の電話でパークされたコールをピックアップできます。
コール パーク コードは *68、コール パーク解除コードは *88 です。
開始する前に
管理者がコール パーク コードとコール パーク解除コードを設定しました。
| 1 | アクティブ コールをコール パーク コードでパークするには、次の手順を実行します。 アクティブなコールは自動的に終了します。 | 
| 2 | コールパーク解除コードを使用してパークされたコールをピックアップするには、次の手順を実行します。 パークされた通話が接続されています。 | 
例:
アクティブな通話を会議室の電話にパークします。会議室の内線番号は 1234 です。
通話をパークするには、通話中に *681234 にダイヤルします。パークされた通話をピックアップするには、会議室に移動し、電話機の *881234 にダイヤルします。
組織内の任意の電話で *881234 をダイヤルすることで通話をピックアップすることもできます。
監視対象ユーザーの通話をパークおよびパーク解除する
回線キー上のビジー ランプ フィールド(BLF)コール パークを使用して、管理者が割り当てたユーザを監視できます。設定された回線キーを押すことで、コールをすばやくパークおよびパーク解除できます。
次の表に、さまざまな電話モデルの BLF コール パークのステータス インジケータを示します。
| アイコン (9841) | アイコン (9851 および 9861) | 回線キー LED | 状態 | 説明 | 
|---|---|---|---|---|
|  |  |  LED オフ | アイドル | 回線キーは BLF コール パークで設定され、アイドル モードになっています。 | 
|  |  |  赤色に点灯 | パーク中 | 監視対象のユーザにパークされたコールがあります。 | 
開始する前に
管理者が回線キーに BLF コール パーク機能を設定しています。
| 1 | 電話機にアクティブなコールがある場合は、BLF 回線キーを押して、モニタ対象ユーザのコールをパークします。 | 
| 2 | BLF 回線キーに、モニタ対象のユーザがパークされたコールがあることを示している場合、回線キーを押してパークを解除し、電話機でコールを続行します。 | 
ビジー ランプ フィールド(BLF)のコール パークを使用するプログラム可能な回線キー(PLK)は、管理者が割り当てたユーザを監視するために使用できます。電話機のホーム画面で PLK を選択することで、監視対象ユーザのコールをすばやくパークまたはパーク解除できます。
次の表に、BLF コール パークを使用した PLK のステータス インジケータを示します。
| アイコン (9871 および 8875) | 状態 | 説明 | 
|---|---|---|
|  | アイドル | PLK は BLF コール パークで構成され、アイドル モードになっています。 | 
|  | パーク中 | 監視対象のユーザにパークされたコールがあります。 | 
開始する前に
管理者は、電話機で BLF コール パーク機能を PLK として設定しています。
| 1 | 電話機にアクティブなコールがある場合は、PLK を選択して、モニタ対象のユーザのコールをパークします。 | 
| 2 | PLK がモニタ対象のユーザにパークされたコールがあることを示している場合、PLK を選択してコールをパーク解除し、電話機でコールを続行します。 | 
 検索バーに内線番号を入力し、
 検索バーに内線番号を入力し、 検索バーに内線番号を入力し、
 検索バーに内線番号を入力し、 をタップします。
 をタップします。