生産性向上ツール のサポート終了
42.6 の更新では、Webex は正式にこのサポートを終了生産性向上ツール。 ユーザー生産性向上ツール Webex スケジューラ アドインに移行する必要があります。
Webex Meetings 生産性向上ツールおよびデスクトップ アプリのサポート
Windows OS サポート
Webex Meetings デスクトップ アプリケーション |
Windows 7 |
Windows 8 |
Windows 8.1 |
Windows 10 |
---|---|---|---|---|
WBS39.5 |
はい |
はい |
はい |
はい |
WBS39.10 以降 |
はい |
はい |
はい |
はい |
Cisco 生産性向上ツール サポート
Microsoft Outlook サポート (Windows)
Microsoft Outlook バージョン/ Microsoft Exchange Server バージョン |
Windows 7 SP1 |
Windows 8 |
Windows 8.1 |
Windows 10 |
---|---|---|---|---|
Microsoft Outlook 2013 以降/Microsoft Exchange Server 2013 (ホスティング型 Office 365 を含む) |
はい |
はい |
はい |
はい |
Microsoft Outlook 2013 以降/ Microsoft Exchange Server 2010、SP3 (ホスティング型 Office 365 を含む) |
はい |
はい |
はい |
はい |
Microsoft Outlook 2013 以降/ Microsoft Exchange Server 2016 (ホスティング型 Office 365 を含む) |
はい |
はい |
はい |
はい |
Microsoft Outlook 2016/ Microsoft Exchange Server 2010、SP3 (ホスティング型 Office 365 を含む) |
はい |
はい |
はい |
はい |
Microsoft Outlook 2016/Microsoft Exchange 2013、SP3 (ホスティング型 Office 365 を含む) |
はい |
はい |
はい |
はい |
Microsoft Outlook 2016/ Microsoft Exchange 2016 (ホスティング型 Office 365 を含む) |
はい |
はい |
はい |
はい |
Microsoft Outlook 2019/ Microsoft Exchange 2019 (ホスティング型 Office 365 を含む) |
はい |
はい |
はい |
はい |
シングルサインオンのブラウザ対応 (Windows)
Microsoft Internet Explorer のバージョン | Windows 7 | Windows 8 | Windows 8.1 | Windows 10 |
---|---|---|---|---|
Microsoft Internet Explorer 11.0 |
はい |
はい |
はい |
はい |
シングルサインオンのブラウザ対応 (Mac)
Safari のバージョン |
Mac OS 10.11 |
Mac OS 10.12 |
Mac OS 10.13 |
Mac OS 10.14 |
Mac OS 10.15 |
---|---|---|---|---|---|
Safari 9.x 最新版 |
はい |
はい |
はい |
はい |
はい |
Safari 10.x 最新版 |
いいえ |
はい |
はい |
はい |
はい |
Safari 11.x 最新版 |
いいえ |
いいえ |
はい |
はい |
はい |
Safari 12.x 最新版 |
いいえ |
いいえ |
いいえ |
はい |
はい |
Safari 13.x 最新版 |
いいえ |
いいえ |
いいえ |
いいえ |
はい |
Active Directory フェデレーションサービス 2.0 シングルサインオン (Mac) のサポート
Safari のバージョン |
Mac OS 10.11 |
Mac OS 10.12 |
Mac OS 10.13 |
Mac OS 10.14 |
Mac OS 10.15 |
---|---|---|---|---|---|
Safari 9.x 最新版 |
はい |
はい |
はい |
はい |
はい |
Safari 10.x 最新版 |
いいえ |
はい |
はい |
はい |
はい |
Safari 11.x 最新版 |
いいえ |
いいえ |
はい |
はい |
はい |
Safari 12.x 最新版 |
いいえ |
いいえ |
いいえ |
はい |
はい |
Safari 13.x 最新版 |
いいえ |
いいえ |
いいえ |
いいえ |
はい |
Citrix のサポート
Citrix のバージョン |
Microsoft Outlook 2013 および 2016 の連携 |
---|---|
Citrix XenApp Share 7.6 |
O (WBS31.8 以降) |
Citrix XenApp Share 7.12 |
はい (WBS33.x 以降) |
Citrix XenDesktop 5.6、7.6 |
はい |
Webex 音声サポート
Webex 音声サポートのプラットフォームとサービス
Webex 音声 (ハイブリッド音声) では出席者が各自のコンピューターまたは電話を使って音声に接続することができ。 ミーティング レベルのオプションでこの機能を有効または無効にすることはできません。これは Webex ミーティング内で Webex 音声が有効な時に利用できます。
ミュートやミュート解除、アイコン、発言可能の通知などの機能は、出席者に等しく機能します。 出席者はいつでもコンピューター音声から電話にまたはその逆に切り替えたりすることができます。 出席者のステータスおよび会議に接続するモードは、[参加者] リストに表示されます。
Webex 音声 (ハイブリッド音声) は次のサービスとプラットフォームに対応します:
Webex 音声 (ハイブリッド音声) のサポート |
Windows |
Mac OS X |
Linux および Solaris |
iOS |
Android |
---|---|---|---|---|---|
Webex Meetings |
√ |
√ |
√ |
√ |
√ |
Webex Training |
√ |
√ |
√ |
√ |
√ |
Webex Events |
√ |
√ |
√ |
√ |
|
Webex Support |
Webex 音声機能サポート
機能 |
説明 |
Webex Meetings |
Webex Events |
Webex Training |
Webex Support |
---|---|---|---|---|---|
Webex 電話会議 |
音声オプションはオンライン セッションに統合されています:
|
√ |
√ |
√ |
√ |
音声ブロードキャスト |
単方向音声、出席者が聴取者になるようなミーティングに適しています。 主催者はコンピュータに接続されたマイクを使って話します。 |
√ |
|||
統合型 VoIP 音声 |
電話を使う代わりにコンピューターを使ってインターネット経由で音声を転送します。 |
√ |
√ |
√ |
√ |
さんの電話会議 |
パーソナル会議を使えば、ユーザーは先に音声会議を開始して、必要に応じてビデオ会議を含むオンライン ミーティング、に拡張することができます。 1 つのパーソナル会議アカウントで 3 つのアクセス番号まで設定できます (主催者および出席者アクセスコード)。 パーソナル会議アカウントにサインアップするには、[マイ Webex] タブか [パーソナル会議] を選択してください。 |
√ |
|||
その他の電話会議サービス |
サードパーティ電話会議サービスの使用。 |
√ |
√ |
√ |
√ |
Webex 音声機能の比較
機能 |
説明 |
音声ブロードキャスト (Events のみ) |
Webex 音声 |
統合型 VoIP (VoIP のみ) |
さんの電話会議 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|
音声会議の規模 |
セッションに参加できる出席者数 |
3000 名の出席者をサポートする Webex Events に対して 3000 1000 名の出席者をサポートする Webex Events に対して 1000 |
3000 名の出席者をサポートする Webex Events に対して、電話で最大 1000、Webex VoIP で最大 2000 1000 名の出席者をサポートする Webex Events に対して、電話で最大 1000、Webex VoIP で最大 1000 |
Webex Meetings で 1000 3000 名の出席者をサポートする Webex Events に対して 3000 1000 名の出席者をサポートする Webex Events に対して 1000 Webex Training に対して 1000 |
500 名の出席者 |
||
複数の発言者 |
会議での発言可能な参加者数 |
発言者の設定は、主催者、プレゼンターおよびパネリストのみとなっています。 |
制限なし |
制限なし |
制限なし |
||
参加および退席トーン |
Webex は出席者のセッションへの出退席の際に音を鳴らします。
|
いいえ |
はい |
いいえ |
はい |
||
参加時にミュート |
出席者がセッションに出席した時に、自動的にマイクをミュートにします。 |
適用なし |
はい |
はい |
いいえ |
||
音声会議の自動開始 |
出席者がセッションに参加したときに音声を開始します。主催者が参加していない場合、主催者がいないことを知らせる録画メッセージが出席者に表示されます。 |
はい |
オプション |
いいえ |
オプション |
||
デフォルト設定の保存 |
[マイ Webex] プロファイルにデフォルトの音声設定を保存すると、容易に好みの設定でミーティングを開始したり、主催することができます。 |
はい |
はい |
はい |
はい |
||
レポート |
Webex 音声の利用詳細を表示するレポートを実行します |
はい |
はい |
はい |
はい |
||
TCP/UDP への対応 |
Webex は TCP および UDP に対応しています |
はい |
適用なし |
はい |
適用なし |
||
Webex 音声 (ハイブリッド音声) ミーティングのサポート |
電話から参加する出席者とデスクトップの VoIP から参加する出席者が混在する Webex 音声 (ハイブリッド音声) ミーティングです。 |
はい |
はい |
いいえ |
適用なし |
Webex ビデオ のサポート
ビデオの最小要件
Webex ビデオは、標準的な Webex Meetings、Webex Training、Webex Support の要件に準拠するコンピュータであれば問題なく対応します。 360p ビデオ解像度を利用するための PC の最小要件は以下の通りです:
CPU: デュアルコアプロセッサ
RAM: 1 GB RAM
カメラ: 高画質ビデオ対応の USB ベース Web カメラ、「高画質ビデオ対応のカメラ」の一覧を参照してください。
高解像度ビデオ (720p) を送受信するためのお使いの PC の最小要件は以下の通りです。
CPU - Windows プラットフォーム では次のいずれかの仕様を満たす必要があります。
物理コアはクワッドコア プロセッサであること。 (推奨する設定)
物理プロセッサおよび仮想プロセッサの両方が、1.6 Ghz 以上の周波数のデュアル コア CPU であること。 (最小)
物理コアはデュアル コア CPU であり、仮想コアはシングルコア CPU であり、両方とも 2.8 Ghz 以上の周波数であること。 (最小)
CPU - Mac プラットフォーム では次のいずれかの仕様を満たす必要があります。
物理コアはクワッドコア プロセッサであること。 (推奨する設定)
物理プロセッサおよび仮想プロセッサの両方が、1.2 Ghz 以上の周波数のデュアル コア CPU であること。 (最小)
物理コアはデュアル コア CPU であり、仮想コアはシングル コア CPU であり、両方とも 2.4 Ghz 以上の周波数であること。 (最小)
RAM: 1 GB RAM
2 ~ 4 GB を推奨します。
カメラ: 高画質ビデオ対応の USB ベース Web カメラ、「高画質ビデオ対応のカメラ」の一覧を参照してください。
一部のクライアントの GPU はビデオ デコード処理に役立ちます。 以下の GPU チップセットが対応しています。
Windows(DXVA):
NVIDIA GeForce 9800GT
NVIDIA GeForce GT 430
NVIDIA GeForce GT 450
NVIDIA GeForce GT 275
NVIDIA GeForce GTX460
NVIDIA GeForce GTX560
NVIDIA GeForce GTX560Ti
NVIDIA GeForce GT520
ATI Radeon HD 6950
Mac OS X(VDA):
NVIDIA GeForce9400M
NVIDIA GeForce320M
NVIDIA GeForce330M
ビデオ機能対応
機能 |
説明 |
Webex Meetings |
Webex Events |
Webex Training |
Webex Support |
---|---|---|---|---|---|
最大 720p までの HD 解像度 |
ビデオ解像度は最大で 720p (1280x720) まで対応します。 |
はい |
はい |
はい |
いいえ |
最大 360p までの高解像度 |
ビデオ解像度は最大で 360p (640x360) まで高い解像度で表示できます。 |
はい |
はい |
はい |
はい |
フルスクリーンビデオビュー |
HD 画質または高画質でのフルスクリーンのビデオビュー (モニタサイズによる) および 5 個のビデオサムネイル |
はい |
はい |
はい |
○ (ビデオサムネイルは含まれません) |
拡大フルスクリーンのビデオビュー |
アクティブスピーカーが HD ビデオ画質で画面いっぱいに表示されます。 |
はい |
はい |
はい |
いいえ |
フルスクリーン共有ビューでアクティブスピーカーの表示 |
フルスクリーンでの共有ビュー中にアクティブスピーカーを前面表示にします。 |
はい |
はい |
はい |
フルスクリーン中、顧客サポート担当者には別のパネル上でビデオが表示されます。顧客には顧客コンソールに埋め込まれた領域内でビデオが表示されます。 |
フルスクリーン共有ビュー中の自分のビデオの表示 |
フルスクリーンビューで共有が行われている間、メインのビデオビュー上に自分のビデオを写し出します。 自分のビデオウィンドウからのビデオの送信を開始または停止します。 |
はい |
はい |
はい |
いいえ |
発言中の参加者の切り替え |
声のボリュームが最も大きい発言者がビデオに表示されるように自動的に切り替えられます。 |
はい |
はい |
はい |
いいえ |
ビデオサムネイル |
参加者がビデオサムネイルと共に一覧表示されます。 |
はい |
はい |
はい |
いいえ |
ビデオの自動調整 |
参加者のビデオ画質がネットワークの利用可能な帯域幅に合わせて自動調整されます。 |
はい |
はい |
はい |
はい |
カメラのホットプラグイン |
出席者はミーティング中にウェブカメラを接続したり切り替えることができる。 |
はい |
はい |
はい |
はい |
ビデオの固定表示 |
プレゼンタは、全参加者に対しビデオが表示される対象を決定することができます。 |
はい |
はい |
はい |
いいえ |
HD ビデオのコーデックの負荷を GPU に渡す |
対応型 GPU チップセットがデコード処理の負荷からメイン CPU を開放します。 |
はい |
はい |
いいえ |
いいえ |
高画質ビデオ対応カメラ
Cisco Precision HD
Cisco VT Camera II
Cisco VT Camera III
Logitech HD Pro Webcam C910
Logitech HD Webcam C920
Logitech QuickCam C905
Logitech QuickCam Orbit AF
Logitech QuickCam Pro 9000
Logitech QuickCam S7500
Microsoft LifeCam Cinema
Microsoft LifeCam HD
Microsoft LifeCam NX-6000
Microsoft LifeCam VX-1000
Microsoft LifeCam VX-3000
Microsoft LifeCam VX-6000
HD ビデオ対応カメラ
Logitech HD Webcam C310
Logitech HD Webcam C500
Logitech HD Webcam C510
Logitech HD Webcam C905/B905
Logitech HD Pro Webcam C910/B910
Logitech HD Webcam C920
Microsoft LifeCam HD-5000/HD-5001
Microsoft LifeCam HD-6000
Microsoft LifeCam Cinema
Microsoft LifeCam Studio
Cisco Precision HD
Cisco VT Camera III
Apple iSight HD