新しい Cisco ATA の利用を開始するのは簡単です。この ATA をアナログ電話機や FAX 装置などのデバイスに取り付けると、そのデバイスにさまざまなコール機能が追加されます。ATA を設置し、Cisco Webexで初期設定を行って、ATA をアクティブにしてください。
新しい ATA
アナログ電話アダプタ (ATA) を使用すると、アナログ電話機やファックスなどのアナログデバイスをネットワークに接続できます。接続されたデバイスは、ネットワーク内の IP フォンと同じように動作します。
新しいアナログ電話アダプタ (ATA) には、次の 2 つのインターフェイスがあります。
-
アナログ デバイス用の RJ11 ポート
-
イーサネット用の RJ45 ポート
ATA の発光ダイオード (LED) は、ステータスを提供します。
-
ATA を、同梱のコンポーネントとともに設置します。
-
Cisco Webex の設定 にサインインし、初期セットアップを完了します。
-
アナログデバイスをアクティブ化します。
-
デバイスをリセットする必要がある場合は、Cisco Webex Control Hubを使用するように管理者に依頼してください。管理者の指示がない場合は、ATA の背面にある [リセット (RESET)] ボタンを使用しないでください。
ATA に関連づけられているデバイス
-
アナログ電話
-
アナログ電話機にソフトキーはありません。
-
アナログ電話で表示される情報は、所有しているモデルによって異なります。
-
保留、再開、転送、および会議を行うには、電話機のフラッシュボタンを使用します。
-
-
アナログテレフォニー音声デバイス
-
ATA では、通常の電話機をエミュレートするアナログテレフォニー音声デバイス (オーバーヘッドページングアダプターや応答マシンなど) がサポートされています。
-
-
オーバーヘッド ページング システム
-
オーバーヘッドページングシステムは、建物内で警報およびパブリックアドレスアナウンスを提供します。
-
アナログオーバーヘッドページングシステムは、通常、ページングコントローラ、ページングアンプ、ページングスピーカーで構成されています。ほとんどのアナログ ページング コントローラでは、RJ-11 コネクタを介して Foreign Exchange Office(FXO)インターフェイスがサポートされており、ATA 190-SC に接続できます。
ページング アンプとページング スピーカの中には、クラス 2 配線用 RJ-11 ケーブルを使用していても FXO インターフェイスをサポートしないものがあります。FXO インターフェイスをサポートしないデバイスは、RJ-11 コネクタを使用する場合でも、ATA 190 SC では動作しません。FXO サポートに関する情報については、ページング装置のベンダーに問い合わせてください。
-
-
ファクス機
-
ファックス機は、直接 ATA と使用します。ファックス機に内線番号を接続したり、分割線を使用しないようにしたりしないでください。
-
ファックスの失敗を減らすには、可能な場合は海外モードを使用します。そうでな場合は、ファックス 機の伝送速度を [低 ] に設定します。
-
ファックス装置やモデムなどのデータ デバイスは、最適な状態で機能しないことがあります。FAX 装置やモデムで最良のパフォーマンスを実現するには、引き続き専用 PSTN 回線を使用するようにしてください。
-
新しい ATA をインストールします
始める前に
設置を始める前に、以下の装置があることを確認してください。
-
ネットワークに接続するためのイーサネット ケーブル。
-
ATA に接続するアナログ電話機や FAX 装置。
-
電話機を接続するための電話ケーブル。
-
バックアップ電源を提供するための無停電電源装置(UPS)。
1 |
ネットワークケーブルをネットワークと、ATA のネットワークポートに接続します。 |
2 |
電話ケーブルを ATA の電話機 1 のポートとアナログデバイス (電話機またはファックス機) に接続します。 |
3 |
ATA 電源ケーブルを ATA の DC 5V 電源ポートに接続し、電源ケーブルを電源に差し込みます。 |
で初期設定を完了する Cisco Webex 設定
この作業を開始するには、Cisco Webex の設定 のいくつかの簡単な手順に従います。利用規約に同意し、緊急サービスの住所を確認します。
始める前に
デフォルトでは、会社の所在地が緊急サービスの住所として示されます。この値を、最も頻繁に作業する場所の住所(自宅や他のリモート サイトの所在地など)に変更してください。
緊急時の連絡先住所は、ご使用のデバイスの物理的な場所と一致していることが重要です。
1 |
ウェルカム電子メールの作業開始用のリンクをクリックして、ブラウザで https://settings.webex.com を開きます。 |
2 |
メッセージが表示されたら、アカウントの新しいパスワードをセットアップします。 |
3 |
利用規約に同意します。 |
4 |
画面の指示に従って、サービスをセットアップします。
|
5 |
画面の指示に従って確認し、必要に応じて緊急時の連絡先住所を変更します。 |
アクティベーション コードを取得する
Cisco Webex でデバイスを使用するには、アクティベーション コードが記載された電子メールを受信している必要があります。このコードは、初めてデバイスにサインインするときに入力する必要があります。電子メールが見つからない場合やコードの期限がすでに切れている場合は、新しいコードを作成できます。
デバイスにカメラがある場合は、QR コードをスキャンするか、手動でコードを入力します。デバイスにカメラがない場合は、コードを手動で入力する必要があります。
Cisco Webex の設定 から、 を選択します。 |
ATA をアクティブにする
始める前に
ATA を有効にする前に、ネットワーク設定に影響を与える自動音声応答(IVR)コードについて管理者に確認してください。ネットワーク設定の変更は ATA を有効にする前に行う必要があります。使用可能な IVR コードの詳細については、『IVR Options for Analog Telephone Adapters』を参照してください。
ウェルカム メッセージに記載されているアクティベーション コードが必要です。
ウェルカム メッセージのコードが期限切れである場合は、Cisco Webex の設定 でデバイス用のアクティベーション コードを生成します。
1 |
アナログ デバイスの受話器を取って、音声の指示を聞きます。 16 桁のアクティベーションコードの入力が求められます。 |
2 |
アクティベーション コードを入力します。 |
3 |
ATA の音声による各指示に従って ATA の登録を完了します。 アクティベーション コードを入力する際は注意が必要です。間違った数字を入力した場合は、最初からやりなおす必要が生じます。 |
4 |
登録手順を完了したら、対応するポート LED を確認します。 対応するポート LED が緑色で点灯している場合、ATA は Cisco Webex に接続されています。 |
次のタスク
以下の条件は、ATA を Cisco Webex に接続した後に適用されます。
-
ATA は Web ポータルにアクセスできません。
-
IVR は利用できません。
-
対応するポート LED が緑色で点灯します。
-
ご使用のアナログ デバイスは、受話器を取るとダイヤル トーンを発します。
-
ATA ポートの Cisco Webex の設定 に緑色のステータスが示されます。
サポートされる ATA コール機能
システムの設定に応じて、ATA は次のコール機能の一部またはすべてをサポートしています。
-
転送 (有人または監視):このタイプの転送では、転送を完了する前に、受信者に連絡をとってください。
詳細については、「アナログ電話からコールを転送する」を参照してください。
-
転送 (無人または監視なし):このタイプの転送では、受信者が応答する前に転送を完了しハングアップします。
詳細については、「アナログ電話からコールを転送する」を参照してください。
-
私がプレゼンする可能性はありません
詳細については、アナログ電話から電話会議を開始するを参照してください。
-
保留と保留解除。
詳細については、アナログ電話機でコールを保留にするを参照してください。
-
発信者 ID。
-
コール待機。
詳細については、アナログ電話機でコール ウェイティングに応答するを参照してください。
-
コール ピックアップ。
-
短縮ダイヤル。
-
保留音。
-
共有回線。
-
ボイスメール - この機能には視覚的なインジケーターがありませんが、オフフック時のメッセージ待機音が、ボイスメッセージがあることを示します。大きな LCD 画面が使用されている一部のアナログ電話には、ボイスメールアイコンが表示される場合があります。
詳細については、アナログ電話機からのボイスメールのチェックを参照してください。
-
コール転送。
詳細については、アナログ電話機のコール機能とスター コードを参照してください。
-
リダイヤル。
詳細については、アナログ電話機のコール機能とスター コードを参照してください。