webex-logoヘルプ センター
search-iconclose icon
  • 使い始める
  • 新機能
  • 製品別サポート
  • 管理者用
  • 展開
  • サポート
    • Dansk
    • Deutsch
    • English 言語のチェック
    • Español
    • Français
    • Italiano
    • Nederlands
    • Português
    • Pyccĸий
    • Svenska
    • Tϋrkçe
    • 한국어
    • 日本語
    • 简体中文
    • 繁體中文
    • Română
    • Magyar
    • Polski
    • Čeština
    • Български
    • Norsk
    • Hrvatski
    • Srpski
    • Українська
    • العربية
    • עברית
    • Suomi
    • Slovenščina
    • Slovenský
  • ホーム
  • /
  • 投稿記事
この投稿記事は役に立ちましたか?
close

コメントありがとうございます。

2025年2月21日 | 3533 回表示 | 1 人がこの投稿記事が役に立ったと考えています
Webex の近接接続によるペアリングの問題のトラブルシューティング
list-menuフィードバックがある場合

 

Webex アプリは超音波を使用して、Cisco Webex Room デバイスにペアリング設定します。ペアリング プロセスは通常自動ですが、トラブルがある場合は、デバイス ペアリング診断情報を使用して、問題の検出と解決をサポートできます。

診断情報を表示するには:

  • Windows
  • Mac

Windows の場合:

  1. プロファイル画像をクリックして、[ヘルプ] を選択してください。
  2. [診断] をクリックします。
[診断] ウィンドウが表示されます。
ユーザーにより追加されたイメージ

 

Mac の場合:

  1. [ヘルプ] をクリックし、[診断] を選択します。
アプリでペアリングの問題が検出された場合は、問題があるデバイスが赤色でハイライトしていることがわかります。詳細については問題の ユーザーにより追加されたイメージ をクリックします。Webex は、Windows または Mac OS の近接通信ペアリングのユーザーに関する問題を分離し、トラブルシューティングするための診断を提供します。

問題を解決すると、緑のチェックマークが付きます。

既知の制限事項および回避策:

  • (SX、DX) などのビデオ デバイスが Cloud に登録され、ユーザーに割り当てられている場合、この機能はパーソナル モードと呼ばれ、近接接続を使用することは適切ではありません。 
  • ユーザーはクライアントを共有デバイスとペアリングできますが、個人的なデバイスではできません。  これは仕様によるものです。
  • 近接接続は、VoIP を使用している場合は機能しません。

注意: 「パーソナル モード」では、Room デバイスを、生成されたアクティベーションコードを生成する該当するユーザー アカウントにリンクされたパーソナル デバイスとして登録することを許可します。誰かが関連するユーザーに発信をすると、デバイスはクライアントと共に鳴ります。Dx8などのパーソナルなどのパーソナル デバイスにクライアントをペアリングすると、近接接続オプションはサポートされず、コンテンツのワイヤレス共有など、クライアントとのペアリングに伴う機能もまた、サポートされません。


診断パネルに次の問題が表示される場合があります。

  • マイクなし  – PC にマイクが接続されていません。これを解決するには、外付けマイクを挿し込むか、内蔵マイクをアクティベートするかが必要です。
  • マイクがミュートされました  – 利用可能なすべてのマイクが現在ミュートされています。少なくとも1つのマイクのミュートを解除する必要があります。
  • マイクにアクセスできませんでした  – マイクは現在、他のアプリケーションによって排他的モード (MSDN 排他的モード ストリーム) で使用されているため、Webex では使用できません。マイクを使っているアプリケーションを閉じて、Webex アプリ を再起動すれば、問題は解決するはずです。
  • 音声ドライバーは古いものです  – Webex 近接通信によるペアリングでは、 音声ドライバーを更新する必要があります。
  • 互換性のないマイク  – 近接通信の周波数は 48khz です。これよりも低い周波数での録音では、超音波を検出することができないので、デバイスのペアリングに失敗します。
ヘルプについては、以下の記事を参照してください。
  • WBX000029030 - デバイスを Webex とペアリングすると「非互換のマイク」エラーになる
  • オンプレミスのトークンが検出されました  – これは問題よりも警告です。これが発生するのは Webex が、Cisco Webex Teams とは互換性のない「オンプレミス超音波トークン」を録音するように設定されている場合のみです。オンプレミス トークンは、 Webex Room デバイスに干渉する可能性があります。

上記の問題が解決しない場合は、Webex テクニカル サポートに連絡してください。

この投稿記事は役に立ちましたか?
この投稿記事は役に立ちましたか?
関連の投稿記事
  • Webex Desktop Proximity の問題をトラブルシューティングするステップを教えてください。
  • デスクトップ Proximity とワイヤレス共有の問題をエスカレートするために必要なものは?
  • パーソナル デバイスとして Board、Desk、または Room シリーズのデバイスをセットアップする
価格Webex アプリMeetingsCallingメッセージング画面共有
Webex SuiteCallingMeetingsメッセージングSlidoウェビナーEventsContact CenterCPaaSセキュリティControl Hub
ヘッドセットカメラDesk シリーズRoom シリーズBoard シリーズPhone シリーズアクセサリ
教育ヘルスケア行政財務スポーツとエンターテインメントフロントライン非営利スタートアップハイブリッド ワーク
ダウンロードテストミーティングに参加オンラインクラスインテグレーションアクセシビリティインクルージョンライブ & オンデマンド ウェビナーWebex CommunityWebex Developersニュース & イノベーション
Ciscoサポートへお問い合わせ営業部までお問い合わせくださいWebex BlogWebex ソート リーダーシップWebex Merch Storeキャリア
  • X
  • LinkedIn
  • Facebook
  • Youtube
  • Instagram
利用規約プライバシー ステートメントクッキー商標
©2025 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved.
利用規約プライバシー ステートメントクッキー商標