- ホーム
- /
- 投稿記事
9800/8875 (Control Hub) でプログラム可能なソフトキーを構成する
電話機のプログラム可能なソフトキー (PSK) を使用すると、機能やアプリケーションにすばやくアクセスできます。 このページの情報は、Cisco デスクフォン 9800 シリーズおよび Cisco ビデオフォン 8875 (Webex Calling に登録) に適用されます。
プログラム可能なソフトキーボタンを設定する
ソフトキーは電話画面の下部にあります。 ソフトキーをサービスに関連付けて、ユーザが簡単にアクセスできるようにすることができます。
| 1 |
Control Hub の顧客ビューから、 デバイス に移動し、お使いの携帯電話を選択します。 |
| 2 |
を選択します。 |
| 3 |
電話 セクションに移動し、 プログラム可能なソフトキーを選択します。 |
| 4 |
プログラム可能なソフトキー機能を有効にするには、 [有効] を [はい]に設定します。 |
| 5 |
ソフトキーを特定のサービスに関連付けるには、各パラメータに必要なキーワードを入力します。 パラメータとソフトキー キーワードの詳細については、 「プログラム可能なソフトキーのパラメータ」 および 「キーワード」を参照してください。
|
| 6 |
[次へ(Next)] を選択します。 |
| 7 |
変更内容を確認し、 [適用] を選択します。 |
| 8 |
ページを閉じるには、 [閉じる] を選択します。 |
プログラム可能なソフトキーのパラメータ
機能がサポートされていないか有効になっていないため、一部のキーワードは有効にならない場合があります。 詳細については、管理者に問い合わせるか、関連する機能のドキュメントを参照してください。
| パラメータ | デフォルトとオプション | 説明 |
|---|---|---|
| [会議中キーリスト(Conferencing Key List)] |
デフォルトの構文:
設定可能なキーワード: 保留、通話終了、参加、保留、CRD 開始、CRD 一時停止、CRD 再開、CRD 停止、DND、DIR、戻る、Home |
電話会議の進行中に使用できるソフトキーと順序を指定します。 たとえば、9841 では、 |
| [接続済みキーリスト(Connected Key List)] |
デフォルトの構文:
設定可能なキーワード: オーディオミュート、オーディオミュート解除、保留、通話終了、新規通話、会議、アドホック参加者、転送、通話情報、転送、パーク、表示コード、トレース、緊急、保留、CRD 開始、CRD 一時停止、CRD 再開、CRD 停止、DND、設定、ディレクトリ、戻る、Home Adhocparticipants は 8875 のみを対象としています。 |
通話が接続されたときに電話画面で使用できるソフトキーと順序を指定します。 |
| 接続された会議キーリスト |
デフォルトの構文:
設定可能なキーワード: 通話終了、会議、参加者、オーディオミュート、ビデオミュート、レイアウト、PiP, Home, キャプションオフ、ai_assistant videomute、videounmute、PiP は 8875 専用です。 |
カレンダー会議の進行中に電話画面で使用できるソフトキーと順序を指定します。 |
| [接続済みビデオキーリスト(Connected Video Key List)] (8875 のみ) |
デフォルトの構文:
設定可能なキーワード: 保留、通話終了、adhocparticipants、PiP、conf、xfer、call_info、bxfer、park、disp_code、trace、emergency、phold、crdstart、crdpause、crdresume、crdstop、dnd、unpark、settings、dir、back、Home |
接続されたビデオ コールおよびビデオ会議中に使用できるソフトキーと順序を指定します。 |
| [ダイヤリング入力キー リスト(Dialing Input Key List)] (9841、9851、9861、9871 のみ) |
デフォルトの構文:
設定可能なキーワード: abc、回線、ダイヤル、文字削除、キャンセル、通話、通話終了、設定、戻る、Home abc、line、delchar は、9841、9851、9861 のみに適用されます。 |
ユーザがダイヤル データを入力する必要があるときに使用できるソフトキーと順序を指定します。 |
| デバイスキーリスト (8875 と 9871 のみ) |
デフォルトの構文:
設定可能なキーワード: 通話、会議、最近、設定、ディレクトリ、リダイヤル、緊急通話 |
タッチフォンの Home 画面で使用できるソフトキーと順序を指定します。 |
| 有効にする |
デフォルト値: なし オプション:はい|いいえ |
プログラム可能なソフトキーを有効または無効にします。 このフィールドを [はい(Yes)] に設定すると、プログラム可能なソフトキーが有効になります。 |
| [保留キーリスト(Hold Key List)] |
デフォルトの構文:
設定可能なキーワード: 再開、通話終了、新規通話、アドホック参加者、リダイヤル、最近、ディレクトリ、cfwd、dnd、設定、戻る、Home Adhocparticipants は 8875 のみを対象としています。 |
1 つ以上の通話が保留中のときに使用できるソフトキーと順序を指定します。 |
| [アイドルキーリスト(Idle Key List)] |
デフォルトの構文:
設定可能なキーワード: 通話、acd_login、acd_logout、astate、disp_code、trace、エージェント、リダイヤル、dir、cfwd、dnd、pickup、gpickup、unpark、guestin、guestout、hoteling、newcall、recents、selfview、callretrieve、bridgein、meetings、hotdesk、hotdesk_signout、calendar、meeting、emergency_call、queues、redial
|
電話がアイドル状態のときに使用できるソフトキーと順序を指定します。 たとえば、 |
| [オフフックキーリスト(Off Hook Key List)] (9841、9851、9861、9871 のみ) |
デフォルトの構文:
設定可能なキーワード: リダイヤル、ダイヤル、CFWD、DND、パーク解除、ピックアップ、gpickup、通話終了、キャンセル、設定、履歴、戻る、ゲストイン、ゲストアウト、acd_login、acd_logout、astate、disp_code、Home guestin、guestout、acd_login、acd_logout、astate、および disp_code は 9871 専用です。 |
電話がオフフック状態のときに使用できるソフトキーと順序を指定します。 たとえば、 |
| PSK1 から PSK16 |
デフォルトの構文: 空 |
プログラム可能なソフトキーフィールド。 これらのフィールドに文字列を入力して、電話画面に表示されるソフトキーを設定します。 |
| 処理キーリスト |
デフォルトの構文:
設定可能なキーワード: 通話終了、設定、戻る、Home |
通話の接続を試行しているときに使用できるソフトキーを指定します。 たとえば、 |
| [リリースキーリスト(Releasing Key List)] |
デフォルトの構文:
設定可能なキーワード: 通話終了、設定、戻る、Home |
通話が切断されるときに使用できるソフトキーを指定します。 |
| [呼び出し中キーリスト(Ringing Key List)] |
デフォルトの構文:
設定可能なキーワード: 応答、無視、ignoresilent、call_info、設定、dir、戻る、ignoreall、Home、拒否 |
着信時に使用できるソフトキーを指定します。 たとえば、 |
| [共有アクティブキーリスト(Shared Active Key List)] | ||
| [共有保留キーリスト(Shared Held Key List)] | ||
| 会議キーリストの開始 |
デフォルトの構文:
設定可能なキーワード: 保留、通話終了、会議、dnd、リダイヤル、設定、ディレクトリ、戻る、Home |
電話会議が開始されたときに使用できるソフトキーを指定します。 たとえば、 |
| 転送キーリストの開始 |
デフォルトの構文:
設定可能なキーワード: 保留、転送、通話終了、DND、リダイヤル、設定、戻る、Home、dir |
通話転送が開始されたときに使用できるソフトキーを指定します。 たとえば、 |
キーワード
|
キーワード |
キー ラベル |
説明 |
電話の状態 |
|---|---|---|---|
|
アドホック参加者 (8875 のみ) |
参加者 |
会議の参加者リストを開きます。 |
接続済み、保留 |
|
acd_login |
エージェントサインイン |
ユーザが自動着信呼分配(ACD)にログインします。 |
アイドル |
|
acd_logout |
Agt サインアウト |
ユーザが ACD からログアウトします。 |
アイドル |
|
ai_アシスタント |
AI Assistant |
Webex 会議の主催者と参加者が AI Assistant を使用して会議の概要を取得できるようにします。 |
接続されている状態 |
|
answer |
応答 |
着信コールに応答します。 |
呼び出し中(Ringing) |
|
astate |
Agt ステータス |
ACD ステータスを確認します。 |
アイドル |
|
オーディオミュート |
ミュート |
Webex 会議で会議参加者が自分自身をミュートできるようにします。 |
接続されている状態 |
|
音声ミュート解除 |
ミュート解除 |
Webex 会議で会議参加者が自身のミュートを解除できるようにします。 |
接続されている状態 |
|
barge |
割込み |
他のユーザーが共有コールに割り込めるようにします。 |
共有アクティブ、共有保留 |
|
bargesilent |
BargeSilent または BargeSlnt |
他のユーザがマイクは使用できない状態で共有コールに割り込めるようにします。 |
共有アクティブ |
|
bxfer |
ブラインド転送 |
ブラインド 通話転送(コールの転送先の相手と話さずにコールを転送する)を実行します。 ブラインド転送サービスが有効になっている必要があります。 |
接続されている状態 |
|
カレンダー |
カレンダー |
会議リストを開きます |
アイドル |
|
応答する |
コール |
電話機を登録すると常に最初の位置に表示されます。 |
ダイヤル入力またはオンフック |
|
キャプションオフ |
字幕のオン/オフ |
Webex 会議参加者が電話画面でリアルタイムの文字起こしを表示または非表示にできるようにします。 デフォルトでは、クローズド キャプションはオフになっています。 パラメータ [Programmable Softkey Enable] が [No] に設定されている場合、代わりにソフトキーまたはソフト ボタン [Captions] が表示されます。 |
接続されている状態 |
|
cancel |
キャンセル(Cancel) |
コールをキャンセルします(電話会議の開催時に相手が応答しなかったときなど)。 |
オフ フック |
|
cfwd |
転送 / Clrfwd / コール転送 |
すべてのコールを指定された番号に転送します。 |
アイドル、オフフック、共有アクティブ、保留、共有保留 |
|
crdpause |
PauseRec / 録音を一時停止 |
録音を一時停止します。 |
接続済み、会議 |
|
crdresume |
ResRec / 履歴書 |
録音を再開します。 |
接続済み、会議 |
|
crdstart |
録音 |
録音を開始します。 |
接続済み、会議 |
|
crdstop |
StopRec / 記録を停止 |
録画を停止します |
接続済み、会議 |
|
conf |
会議/カンファレンス |
会議通話を開始します。 会議サーバが有効になっており、アクティブまたは保留中の 2 つ以上のコールが存在する必要があります。 |
接続されている状態 |
|
delchar (9841、9851、9861 のみ) |
delChar:バックスペース アイコン |
テキストの入力中に文字を削除します。 |
ダイヤリング入力 |
|
dir |
連絡先 |
ディレクトリ メニューを開きます。 |
アイドル、接続、保留 |
|
dnd |
DND |
応答不可を設定して着信時に電話機が鳴らないようにします。 |
アイドル、オフフック、保留、共有アクティブ、共有保留、会議、会議開始、転送開始 |
|
endcall |
コールの終了 |
通話を終了します。 |
接続、オフフック、進行中、転送開始、会議開始、会議、解放、保留 |
|
hold |
保留 (Hold) |
通話を保留にします。 |
接続済み、転送開始、会議開始、会議 |
|
ignore |
却下 |
着信コールを無視します。 |
呼び出し中(Ringing) |
|
ignoresilent |
無視 |
着信を無音にします。 |
呼び出し中(Ringing) |
|
参加 |
参加(Join) |
電話会議に接続します。 会議のホストがユーザ A で、ユーザ B と C が参加者である場合、A が [参加] を押すと、A は切断され、ユーザ B と C が接続されます。 |
会議 |
|
会議 |
ミーティング |
アクティブな Webex 会議画面に戻ります。 |
会議 |
|
newcall |
発信 |
新しいコールを開始します。 |
アイドル、保留、共有アクティブ、共有保留 |
|
park |
コール パーク |
指定された「パーク」番号でコールを保留にします。 |
接続されている状態 |
|
参加者 |
参加者数(名) |
会議参加者リストを表示します。ここで (n) は会議に参加した人数を表します。 |
接続されている状態 |
|
pip (8875 のみ) |
PIP アイコン |
PIP を画面の四隅のいずれかに移動したり、PIP をオフにしたりできます。 |
接続済みのビデオ |
|
recents |
通話履歴 |
通話履歴からすべてのコール リストを表示します。 |
アイドル、オフフック、共有アクティブ、共有保留 |
|
redial |
Redial |
リダイヤル リストを表示します。 |
アイドル、接続済み、会議開始、転送開始、オフフック(入力なし)、保留 |
|
resume |
復帰 |
保留中のコールを再開します。 |
保留、共有保留 |
|
設定 |
設定 |
電話メニューへのアクセスを提供します。 |
すべて(All) |
|
unpark |
通話のパーク解除 |
パークされたコールを再開します。 |
アイドル、オフフック、接続済み、共有アクティブ |
|
xfer |
転送 |
通話を転送します。 在席転送サービスが有効になっており、少なくとも 1 つの接続済みコールと 1 つのアイドル コールが存在する必要があります。 |
接続済み、転送開始、会議開始 |


