共有のボイスメール ボックスや受信 FAX ボックスを作成して、ユーザーや自動アテンダント、コール キュー、ハント グループなどのコール ルーティング機能に割り当てることができます。 ボイスメール グループ機能を使えば、新しいメッセージ通知をセットアップし、メッセージを保存する場所を選択し、ボイスメール ボックスの挨拶をカスタマイズできます。
以下のシナリオのいずれでもボイスメール グループを使用できます。
部門またはワーク グループに汎用ボイスメールが必要。
自動アテンダントやハント グループにボイスメール オプションを追加したい。
コール キューに入りきらなかった着信を、共有のボイスメール ボックスに送りたい。
ボイスメール ボックスのみが必要なユーザーがいる。
仮想回線を使用してグループ ボイスメールを作成することができます。この利点により、誰かがボイスメールを残すと、仮想回線番号が割り当てられたデバイス上でメッセージ待機インジケータ (MWI) が有効になります。
始める前に
グループのボイスメールとして仮想回線番号を設定するには、まず複数のユーザーのデバイスに対して共有回線として仮想回線番号を設定します。 共有回線の設定の詳細については、次を参照してください。 マルチプラットフォーム フォン(MPP)の共有回線設定を選択します。
1 | 顧客ビューからhttps://admin.webex.com/、サービスを選択し、 を選択します。 |
2 | 共有回線として割り当てた仮想回線番号を選択し、電話を選択します。 |
3 | 送信先ボイスメール、ファックス、アナウンス言語セクションに移動し、ボイスメールを選択します。 |
4 | トグルのオン/オフを切り替えるボイスメールおよびすべての着信をボイスメールに送信を選択します。 |
5 | [保存] をクリックします。 |
Control Hub で新しいボイスメール グループを作成して、共有ボイスメールまたは着信 FAX ボックスを 作成できます。
1 | https://admin.webex.com/ の顧客ビューから [サービス] に移動し、 を選択します。 |
||
2 | をクリックします。 |
||
3 | [基本] タブで、次の情報を入力して、[次へ] をクリックします。
|
||
4 | [設定] タブで、次の情報を入力して、[次へ] をクリックします。
|
||
5 | [レビュー] ページの各タブで新しいボイスメール グループ設定を見直し、すべてが正しいことを確認します。 [戻る] をクリックして変更するか、[作成] をクリックして新しいボイスメール グループに設定を適用できます。 |
||
6 | 完了したら、[完了] をクリックします。 |
次に行うこと
特定の作業グループまたは特定のユーザーにボイスメール グループを設定した場合は、ボイスメール グループの番号とパスコードをこれらのユーザーまたはグループと共有する必要があります。 また、音声ポータルに電話番号や内線番号をまだ追加していない場合は、追加する必要があります。
1 | https://admin.webex.com/ の顧客管理ビューから [サービス] に移動し、 を選択します。 |
2 | [ボイスメール グループ] をクリックし、編集するボイスメール グループを選択します。 |
3 | サイド パネルの [ボイスメール設定] で、[ボイスメール] の横にある矢印を選択して展開します。 |
4 | トグルを使用して、このボイスメール グループ サービスを有効または無効にします。 |
5 | 無効にしている場合、確認を求めるポップアップが表示されたら、[OK] をクリックします。 |
Control Hub で、以前作成したボイスメール グループの設定を編集できます。
1 | https://admin.webex.com/ の顧客ビューから [サービス] に移動し、 を選択します。 |
||
2 | [ボイスメール グループ] をクリックし、編集するボイスメール グループを選択します。 |
||
3 | サイド パネルの [全般設定] で、[電話番号]、[内線番号]、[発信者 ID] を編集できます。
|
||
4 | [ボイスメール設定] から、[ボイスメール] の隣にある矢印を選択して拡張して、追加のボイスメール設定を編集します。
|
||
5 | [言語] で、音声アナウンスに適用する言語を選択します。 |
||
6 | [挨拶] から、発信者がこのボイスメールを聞いた際に再生されるメッセージを選択します。
|
||
7 | [FAX メッセージング] から、このボイスメール グループを有効または無効にして、FAX メッセージを受け取ります。
|
||
8 | [追加ボイスメール設定] で、次のいずれかまたは両方を実行します。
|
||
9 | [ボイスメールのパスコードを変更] から、このボイスメール グループのパスコードを変更できます。 |
||
10 | ボイスメール グループの編集が完了したら、[保存] をクリックします。 |
ボイスメール グループから電話番号または内線番号の割り当てを解除できます。
ボイスメール グループ機能を FAX サービスに使用している場合、電話番号は必須です。 この機能をボイスメールにのみ使用している場合は、電話番号は任意です。 |
1 | https://admin.webex.com/ の顧客ビューから [サービス] に移動し、 を選択します。 |
||
2 | [ボイスメール グループ] をクリックし、編集するボイスメール グループを選択します。 |
||
3 | [アクション] 行で [割り当て解除] |
||
4 | ボイスメール グループからこの電話番号の割り当てを解除するかどうかを確認するプロンプトが表示されます。 [割り当て解除] をクリックして確定します。
|
以前作成したボイスメール グループを削除できます。 ボイスメール グループを削除すると、すべてのメッセージと関連データが削除され、復元はできません。 割り当てられている電話番号または内線番号がある場合は、割り当てが解除されます。
1 | https://admin.webex.com/ の顧客ビューから [サービス] に移動し、 を選択します。 |
2 | [ボイスメール グループ] をクリックして、リストから削除するボイスメール グループを検索します。 |
3 | [アクション] 行で |
4 | 確定するには、[削除] をクリックします。 |