Control Hub の [ デバイス >ソフトウェアをインストールするたびに、さまざまなチャネルを確認したり、組織内のデバイス数がどのチャネルで使用されているかを確認することができます。 このページでは、さまざまなソフトウェアリリースのスケジュールを表示することもできます。

Control Hub では、デバイスの履歴で、デバイス のソフトウェアバージョンへの変更を確認できます。
|
デバイスは RoomOS をインストールした状態で出荷されており、デフォルトでアップデートは自動的にインストールされます。 自動ソフトウェアアップグレードにより、RoomOS の最新リリースが確実にインストールされます。
デバイスは、15 分ごとに新しいソフトウェアを確認します。 新しいソフトウェアが利用可能な場合、デバイスはソフトウェアをダウンロードします。 ダウンロードが完了すると、デバイスはアップグレードの緊急性レベルを確認します。
-
低頻度:デバイスは午前 0 時まで待機し、ユーザーにアップグレードを促します。
-
中頻度:デバイスがアイドル状態のときにデバイスをアップグレードするようプロンプトをユーザーに表示します。
ソフトウェアのアップグレードプロンプトでは、ユーザーがアップグレードの延期を 6 時間に選択できます。 ローカルユーザーが 60 秒以内にアップグレードダイアログに応答しない場合、デバイスはアップグレードを開始します。 アップグレードには 1 ~ 3 分かかります。アップグレード中にデバイスを使用できません。
新しいソフトウェアバージョンがデバイスで利用可能で、デバイスを即時アップグレードする場合は、[設定(Settings)] > [デバイスについて(About the device)] > [ソフトウェアアップデート(Software updates)] に移動します。
アップグレードサービスは、デバイスに必要なソフトウェアとアップグレードの緊急性を知らせます。 アップグレードサービスでは、段階的に組織内にアップグレードを配布する段階も段階的に行なっています。
通常、新しい安定ソフトウェアを導入する際にオンライン上のすべてのデバイスは、2 時間以内に新しいソフトウェアをダウンロードします。 さらに、デバイスが新しいアップグレードを探すまで 15 分間の遅延が発生する可能性があります。 アップグレードの緊急性は最初は低いです。 24 時間後にアップグレードサービスが緊急性を中に変更します。
デフォルトでは、安定チャネルは自動ソフトウェアアップグレードで、そのチャネル上のデバイスは毎月のアップグレードを受信します。 アドバンスト ソフトウェア アップグレードを使えば、安定版と検証版のチャンネルでどのソフトウェア リリースを展開するかを管理できます。 検証チャネルは、高度なソフトウェアアップグレードが有効になっている場合のみ使用できます。 これらのチャネルごとに、自動アップグレードを選択するか、利用可能なリリースのいずれかを選択できます。
たとえば、自動ソフトウェアアップグレードで検証チャネルをオンにし、手動で選択したアップグレードで安定チャネルを確保することができます。
高度なソフトウェアアップグレードが有効になっている場合は、安定および検証チャネル向け RoomOS の毎月リリースされた最近の 3 つの中から選択できます。 これはローリングウィンドウになります。3 ヵ月後にソフトウェアリリースの有効期限が自動的に切れます。 たとえば、最新のリリースが RoomOS 10 月の場合は、8 月、9 月、および 10 月のリリースから選択できます。 そのため、RoomOS 11 月がリリースされると、8 月のリリースの有効期限が切れます。
セキュリティ上の重要な問題がある場合、予告なく重要なパッチを自動的に適用する場合があります。 その後、デバイスはパッチを含む同じリリースのソフトウェアアップグレードを受信します。
|
Control Hub の [ソフトウェア] ページで、各チャネルに選択したソフトウェアリリースの有効期限を表示できます。 通常、リリースはリリースから 3 ヵ月後に有効期限が切れます。 選択しているソフトウェアのバージョンの期限切れが近づいたときに通知するアラートを作成することができます (下記の「ソフトウェアの有効期限切れのアラートを設定する」セクションを参照してください)。

リリースの有効期限が切れる前にアクションを実行すると、チャネルは自動ソフトウェアアップグレードに戻ります。 つまり、そのチャネル上のデバイスが最新の安定したソフトウェアリリースを取得するということです。
高度なソフトウェアアップグレードを有効にすると、RoomOS 10 以降のすべてのデバイスが組織内でグローバルに設定されます。 デバイス上のソフトウェアリリースは変更されません。 高度なソフトウェアアップグレードを有効にすると、安定および検証チャネルで使用可能なリリースのいずれかを選択するオプションが表示されます。 チャネルのソフトウェアリリースを選択する方法については、次のセクションを参照してください。
https://admin.webex.com のカスタマービューから、 に移動し、[高度なソフトウェアアップグレード] を選択します。 ![]() |
1 |
https://admin.webex.com のカスタマービューから、 に移動し、ソフトウェアリリースを変更するチャネルの [ソフトウェアの管理] を選択します。 |
2 |
手動で選択したソフトウェアを選択し、ドロップダウンメニューから使用するリリースを選択します。 [保存] をクリックします。 選択したリリースがデバイスにインストールされている時刻を選択できます。
![]() |
Advanced Software Control を使用している場合、サポートが終了するソフトウェア バージョンがデバイスで実行されている場合に、明示的に通知されるアラートを設定できます。 通知は Control Hub のアラート センターを通じて送信されます。 通知は Control Hub に自動的に表示されます。 通知の受け取り方法は、メール、Webex アプリ スペース、Webhook から選択できます。
アラートの詳細については、 Control Hub のアラート センター の記事を参照してください。
1 |
https://admin.webex.com の顧客ビューから Alerts center に移動します。 [管理] を選択し、 ルールの作成 をクリックします。a26>. [ アラートルールの作成] をクリックします。 ] [ |
2 |
サービスで デバイスを選択します。 タイプで ソフトウェアの有効期限を選択します。 次に 有効に切り替えます。 [ 重要度 ] を選択し、アラートを簡単に認識できるタイトルを付けることもできます。 |
3 |
アラートを受信させたい ソフトウェアチャンネル を選択します。 |
4 |
[ 配信チャネル ] を選択して必須情報を入力します。 次の配信方法から 1 つ以上を選択できます。メール、Webex アプリ スペース、Webhook。 |
-
RoomOS のデフォルトのソフトウェアチャネル。
-
通常、ソフトウェアは月に 1 回更新されます。
-
月の最初の週に導入されたソフトウェア。
-
このソフトウェアは、夜間に導入されます。
-
通常、新機能はソフトウェアが展開されてから 2 3 日後に有効になります。
-
-
自動ソフトウェアアップグレード
-
デバイスには常に最新のソフトウェアリリースが届きます。
-
スケジュールは、Control Hub で確認できます。
-
-
高度なソフトウェアアップグレード
-
最大 3 ヵ月の特定のソフトウェアリリースを選択できます。
-
-
TAC による完全サポート
-
高度なソフトウェア制御が有効になっている場合に使用できます。
-
通常、ソフトウェアは月に 1 回更新されます。
-
月の最初の週に導入されたソフトウェア。
-
このソフトウェアは、夜間に導入されます。
-
通常、ソフトウェアの導入から 2 ~ 3 日後に新機能がオンになります。
-
-
自動ソフトウェアアップグレード
-
デバイスには常に最新のソフトウェアリリースが届きます。
-
スケジュールは、Control Hub で確認できます。
-
-
高度なソフトウェアアップグレード
-
最大 3 ヶ月間の特定のソフトウェア リリースを選択することができます。
-
-
TAC による完全サポート
-
予定されている安定リリースのプレビュー。
-
ソフトウェアの修正が含まれています。 新機能は安定リリースでのみ利用できます。
-
ソフトウェアのアップデートは、少なくとも月に 2 回行われます。
-
設定された日と時刻はありません。
-
自動ソフトウェア更新 このソフトウェアは、夜間に導入されます。
-
-
TAC ではサポートされていません。
-
Control Hub からプレビューソフトウェアに対して、回帰をレポートできます。 [デバイス] > [ソフトウェア] > [ソフトウェアのプレビュー] に移動し、[問題のレポート] をクリックします。
-
Microsoft Teams ルームで Cisco コラボレーション デバイスに使用できます。
-
Microsoft チャネルが使用される場合、デバイスは Microsoft Team Admin Center からソフトウェア アップグレードを取得します。 アップグレードの頻度は RoomOS とは異なり、アップグレードは約 3 か月ごとに行われます。
-
詳細 Microsoft Teams ルームでの Cisco コラボレーション端末の説明をご覧ください。
チャネルのソフトウェア バージョンが選択されてから 4 日以上経過している場合、デバイスはオンラインでアイドル状態になるとすぐにアップグレードされます。
|
1 |
admin.webex.com にログインしてください。 [ ワークスペース ] に移動し、リストからソフトウェアチャネルを変更するデバイスのワークスペースを選択します。 |
2 |
端末 から歯車アイコンをクリックします。 |
3 |
[ ソフトウェアのアップグレードチャネル ] ドロップダウンリストでチャネルを選択し、[ 完了] をクリックします。 |
[ワークスペース] ページから、一度に複数のデバイスのソフトウェア チャネルを変更できます。
チャネルのソフトウェア バージョンが選択されてから 4 日以上経過している場合、デバイスはオンラインでアイドル状態になるとすぐにアップグレードされます。
|
1 |
admin.webex.com にログインして [ワークスペース]に移動します。 ワークスペースのリストからワークスペースを選択し、[ 編集] をクリックします。 |
2 |
[ ワークスペースの設定] で [ ソフトウェアアップグレードチャネル ] ドロップダウンリストを開き、使用するチャネルを選択します。。 |
3 |
[ 次へ ] をクリックし、概要に問題がない場合は [ 適用] をクリックします。 このページで、行っている変更を編集したり、キャンセルすることができます。 |
4 |
[ 閉じる ] をクリックして [ワークスペース] ページに戻ります。 行った変更の CSV ファイルをダウンロードできます。 |